日本からの農業投資を歓迎(上) 西オーストラリア州農業食糧相主任アドバイザー/バーン・フェルディナンスさん インタビュー
2014年1月9日
生産した食糧の輸出に特化している西オーストラリア(WA)州は、輸出拡大の機会を模索している。
SAIEN社長 梅田忠宣さん 豪州で日本野菜を売る
2013年10月24日
思わず舌鼓を打ってしまうほどおいしい日本の野菜は、オーストラリアでもその品質の高さが評価されているが、一般のスーパー店頭ではあまり見ることができない。
【ウェルス創刊100号記念インタビュー】 アジアで日本企業と連携を
2013年6月14日
レオニー・モルドゥーンオーストラリア貿易促進庁シニアトレードコミッショナー在日オーストラリア大使館公使(商務)豪州がアジア諸国を重要な食品輸出先としてとらえ始めている。
豪州食肉家畜生産者事業団 メラニー・ブロックさん①
2013年1月3日
MLA豪州食肉家畜生産者事業団駐日代表メラニー・ブロックさん インタビュー─2012年の日本市場はどうでしたか日本はデフレが続いている上、東日本大震災後は外食を控える傾向にあり、外食メーカーも苦戦しています。
豪州食肉家畜生産者事業団 メラニー・ブロックさん②
2013年1月3日
─オーストラリア産の和牛について、MLAはどう捉えているのでしょうか国内に和牛生産者を取りまとめる豪州和牛協会(AWA)があります。
ビクトリア州農業者連盟(VFF) ピーター・ハントさん①
2012年11月29日
VIC州農業者連盟(VFF)政策&コモディティ部門統括部長ピーター・ハントさんインタビュービクトリア州政府は農業への補助金拡大を豪州で農業が盛んな州といえば、ビクトリア(VIC)州だ。
ビクトリア州農業者連盟(VFF) ピーター・ハントさん②
2012年11月29日
─小売りスーパーの寡占状況をどう考えていますかスーパーの棚を見たときに、中心にPB商品が並び、食品メーカーのブランドは端に追いやられています。
デアリー・オーストラリア ジョアン・ビルズさん②
2012年11月8日
デアリー・オーストラリア戦略知識部門マネジャー ジョアン・ビルズ(Joanne Bills)さん先週は、酪農場での牛乳生産に関して聞いた、酪農研究機関デアリー・オーストラリアのジョアン・ビルズ戦略知識部門マネジャーへのインタビューを掲載しましたが、今週はその後半です。