アグリ&フードTECH最前線
第12回【インタビュー】あらゆるデータを農業経営の力に 日立オーストラリア 事業開発部デリック・トンプソン氏

オーストラリアのアグリテック業界では、スタートアップだけでなく、日系大手企業も存在感を示している。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第11回 プロアグニ(ProAgni)の畜産向け抗生物質無添加サプリ

畜産業界では、家畜の健康を保ち成長を促進するために、抗生物質が添加された飼料を与えることがあります。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第10回 スワンシステムズ(SWAN Systems)の灌漑ソリューション

万年水不足に悩まされているオーストラリアでは、灌漑(かんがい)システムは農業におけるライフラインです。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第9回 キャラパック(carapac)の甲殻類の殻製包装フィルム

食品産業にとって、プラスチックの使用量削減は大きな課題です。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第8回 穀物業界の最新技術5件を一挙紹介!

10月14日に穀物業界向けスタートアップ企業のピッチイベント「グレインズ・アグテック・ショーケース」が行われました。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第7回 ドシ(doshii)のPOSシステム連携

新型コロナウイルスの流行を背景に、外食産業は転機を迎えています。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第6回 ジオラ(Geora)のブロックチェーン技術

農業サプライチェーンでは、多くの取引が手作業で行われており、複雑性からくる関係者間の信頼や透明性の欠如が課題となっています。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第5回 ソイルカーボン(Soil Carbon Co.)の土壌炭素貯留

農業は、農機や堆肥の利用により温室効果ガスを排出することから、地球温暖化を助長する産業の一つと言われています。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第4回 アゲリス(Agerris)の農業用スマートロボット

オーストラリアの農業の課題の一つに、労働者の確保があります。

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
第3回 スプラウト・スタック(Sprout Stack)の屋内栽培技術

干ばつ、山火事、害虫など、すべての脅威から完全に守られた環境で野菜を栽培する─。

続きを読む