豪モルト大手、北米打撃で利益予測引き下げ
モルト製造で世界4位のオーストラリアのユナイテッド・モルトはこのほど、2021/22年度(21年10月−22年9月)の利益見通しを引き下げた。同社は通期のEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)を1億4,000万豪ドル […]
豪の穀物生産地域、一番リッチなのはどこ?
オーストラリアの穀物生産地域のうち、ニューサウスウェールズ(NSW)州北部のモーリープレインズ(Moree Plains)が、最も生産高が高いことが豪政府統計局(ABS)のデータで判明した。同地域の2020/21年度の穀 […]
コスト急上昇、小売価格の値上げを=酪農団体
酪農生産者団体オーストラリアン・デアリー・ファーマーズ(ADF)が、酪農家が生乳の対価として受け取る生産者乳価が過去最高水準になっている中、サプライチェーンを通じた生産コストも上昇し、酪農家が強い圧力を受けていると強調し […]
WA酪農業は「酪農家と加工業者が協力を」
西オーストラリア(WA)州で、酪農業界の将来的な発展を目指す計画が発表された。酪農家と加工業者は1億9,000万米ドル(1米ドル=約131円)規模の同州の酪農産業を発展させるため、かつての緊張関係を乗り越え、協力すること […]
NZ低炭素乳業ミラカ、契約農家拡大へ
地熱エネルギーを使って牛乳を粉乳に加工しているニュージーランド(NZ)のマオリ系乳業会社ミラカは、低炭素製品の需要拡大に対応するため、多数の牛乳仕入れ先を探している。スタッフが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログ […]
代購大手、乳業a2ミルクに恨み節
中国の購入代行ビジネス「代購(daigou)」を手掛けるWenjun Zhang氏は、かつてはニュージーランド(NZ)の乳業a2ミルク・カンパニーの最大顧客の1人で、「a2アンディー」と呼ばれたが、a2ミルクとの関係が切 […]
負のIOD発生、豪はこの冬雨多し=気象庁
オーストラリア気象庁(BOM)が、国内により多くの雨を降らせる負のインド洋ダイポールモード(IOD)現象の発生を発表し、今後の降水量が例年を大きく超えるとの予想を明らかにした。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必 […]
豪南東部、灌漑水価格が続落で農業支える
オーストラリアの南東部に広がる国内有数の農業生産地域、マレー・ダーリング水系の灌漑水の価格が、3年連続で下落する見通しだ。オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、2022/23年度の灌漑水価格が1メ […]
農業サービスのデルタアグリ、 上場を視野
オーストラリアの農業関連サービス企業デルタ・アグリビジネスが、上場を視野に入れているとの臆測が広がっている。ウクライナ情勢などを要因に、市場では穀物や肥料、タンパク質などが不足していることでアグリビジネス業界が好調なこと […]
エルダーズ、ハイテク羊毛集荷場を新設
200年以上続くオーストラリアの羊毛産業では、近年、取扱設備の現代化が進み、2020/21年度には売上高が26億豪ドル(1豪ドル=約92円)に上った羊毛生産を技術革新が支えている。農業関連サービスのエルダーズは、2,50 […]