エルダーズ純利益39%増、今年度も増益予想
農業関連サービスのエルダーズが発表した2021/22年度(21年10月−22年9月)の純利益は1億6,300万豪ドル(1豪ドル=約94円)と前年度比で39%増加し、同社の予想を上回った。22%の増益を記録した20/21年 […]
丸住製紙傘下、NZ南島から木材チップ初輸出
丸住製紙と丸紅が共同出資してニュージーランド(NZ)に設立したウッドチップ製造・供給会社マルスミ・ワンガレイが16日、オーストラリアの植林企業ワンフォーティーワン(OneFortyOne、OFO)がNZに保有するカイツナ […]
VIC原生林伐採、即停止で巨額利益=研究
世界有数の炭素吸収源の1つであるビクトリア(VIC)州セントラルハイランズで、原生林の伐採をすぐに停止した場合、8年で約6,000万豪ドル(1豪ドル=約94円)の利益が発生する─。保守系シンクタンクのブループリント・イン […]
第180回 難民を受容する国と拒否する国
シドニーの中心部で11月6日に、難民に永住権を与えるよう求めたデモがあった。大規模ではあったが、翌日の地元新聞などの大手メディアに全く取り上げられず、一般人にほとんど知られることはなかった。実はデモがあったその日に、筆者 […]
第33通 毒ヘビシーズン到来!
温かくなってくると怖いのが毒ヘビの存在。普通に生活していると毒ヘビなんて見かけるものではないと思われそうですが、私の生活では夏のピーク時だと、週に1回は家の周りでも見かけるようになります。 コンテンツの残りを閲覧するには […]
豪の酪農家、コスト高に翻弄 農場現場リポート
オーストラリアの酪農業界で、世界的なコモディティー価格の上昇や長引くインフレにより、生産コストが急上昇している。牛乳の卸価格である生産者乳価は過去最高を付けるものの、飼料穀物や肥料、労働力などの高コスト化が酪農家の収益を […]
乳業サプートが工場閉鎖、牛乳の生産増加せず
カナダの乳製品加工大手サプートが9日、オーストラリア、ビクトリア州のイースト・ギプスランドに置くマフラ(Maffra)工場の閉鎖を決めたと発表した。また、ウエスト・ギプスランドのレオンガサ(Leongatha)の工場と南 […]
豪フォンテラの乳価引下げ、裁判直前に和解
ニュージーランドの乳業最大手フォンテラが、オーストラリアで2016年5月と6月に一方的に生産者乳価を引き下げたことを巡り、酪農家による集団訴訟で和解に達したと発表した。ビクトリア州最高裁で今月始まる予定だった裁判を回避し […]