会員限定コンテンツ

ファームレターフロムWA♪
第69通 ヤギ絶好調!新着!!

9月末からヤギの出産ラッシュが始まりましたが、今シーズンは信じられないほどに絶好調です。今のところ、約150匹の子ヤギが産まれており、毎日がとても賑やかです。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い […]

続きを読む
企画・特集
第223回 日本の先を突き進む韓国の防衛産業(下)新着!!

(前回からの続き)実はここで問題となるのが、ハンファの動向だ。ハンファ・オーシャンはすでに、ヘンダーソンで建造するオースタルの株式9.9%を取得済みで、さらに出資比率を19.9%に引き上げるため、外国投資審査委員会(FI […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 11月6日~12日新着!!

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
豪NZの輸出どうなった?米関税から半年 豪牛肉輸出は大台到達新着!!

トランプ米政権の追加関税導入から約半年が経過し、保護主義的な通商政策によって世界の農産物流通構造が大きく変化している。米国は今年、オーストラリアに10%、ニュージーランド(NZ)には8月から15%の関税を課したが、畜産や […]

続きを読む
畜産
豪の牛肉輸出、米中歩み寄りで痛手か新着!!

10月末の米国のトランプ大統領と中国の習近平国家主席による米中首脳会談で、両国の通商関係における緊張感はやや緩和したとみられ、米国で近々、数百件の中国向け牛肉輸出ライセンスが更新されるとの見方が広がっている。中国向け牛肉 […]

続きを読む
畜産
9月のNZ赤肉輸出が29%増、3Qでは20%増新着!!

ニュージーランド(NZ)の9月の赤肉輸出額は、7億1,300万NZドル(1NZドル=約86円)と、前年同月比で29%増加した。引き続き堅調な需要が示された。2025年第3四半期(7-9月)の赤肉輸出額は22億7,000万 […]

続きを読む
畜産
豪の肥育容量、ブランド牛需要で4%増新着!!

オーストラリアの肥育場(フィードロット)の肥育容量は、2025年6月時点で 170万6,000頭 に達し、前年同月比で 4.2%(6万8,500頭)増加 した。また、23年同時期と比べると 10%(15万頭)増えた。増加 […]

続きを読む
畜産
エルダーズ、NSW州の肥育場売却を検討新着!!

オーストラリアの農業サービス大手エルダーズが、ニューサウスウェールズ(NSW)州リバプールプレインズに保有する肥育場「キラーラ(Killara)・フィードロット」の売却を検討していることを明らかにした。オーストラリアでは […]

続きを読む
畜産
畜牛地域、畜産業界好調で不動産も値上がり新着!!

オーストラリアの主要肉牛生産地で、不動産価格が大きく上昇したことが分かった。牛肉産業の繁栄に加え、田舎暮らしのライフスタイルの人気も影響し、過去10年間で住宅価格は65%上昇した。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの […]

続きを読む
穀物
豪産カノーラ、中国向け輸出5年ぶり再開新着!!

オーストラリア産カノーラの対中輸出が5年ぶりに再開した。西オーストラリア州エスペランス港では今月上旬、2020年以来となる中国向けバルク貨物が積み込まれ、山東省青島港へ向けて出港した。カナダ産カノーラが中国で輸入制約を受 […]

続きを読む