会員限定コンテンツ

ファームレターフロムWA♪
第62通 ファントムとの対決新着!!

英語でファントム(phantom)とは幽霊や亡霊、幻影という意味です。先日、夫とファントムの対決がありました。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員につ […]

続きを読む
企画・特集
700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第2回 試行錯誤続く」新着!!

オーストラリアにおける学校での食事の歴史は、時代と共に変化してきた。日本のように、調理室で調理した給食や配達された調理済み給食を、教室で配膳して児童生徒がそろって食べる仕組みは普及していない。だがオーストラリアでも子ども […]

続きを読む
有為転変
第209回 オーストラリアの選挙はどうなっているのか(その1)新着!!

オーストラリアで5月3日に約3年ぶりに実施される連邦議会の総選挙まで、あと1カ月を切った。下院(House of Representative)の全150議席と、上院(Senate)の全76議席のうち約半数の40議席を選 […]

続きを読む
豪・NZ主要農畜産地域の降水量
豪・NZ主要農畜産地域の降水量 4月3日~9日新着!!

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
トップ記事
関税紛争、豪NZ農業食品界が緊迫 漁夫の利の可能性も新着!!

トランプ米大統領が進める関税政策に、オーストラリアとニュージーランド(NZ)の農業・食品界が緊張感を高めている。トランプ氏は9日、先に示していた相互関税の上乗せ部分を友好国を対象に90日間停止すると発表。同時に中国には追 […]

続きを読む
政策・投資
豪EUでFTA交渉再開へ、米関税が影響新着!!

トランプ米大統領による関税政策の影響を受け、オーストラリアと欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)交渉が再始動する見通しとなった。ファレル貿易相は9日夜にEUの通商担当委員セフコビッチ氏と会談した。オーストラリアン・フ […]

続きを読む
畜産
米の相互関税、牛肉輸入拒否への報復措置?新着!!

トランプ米政権がオーストラリアからの輸入品に10%の関税を課す方針を示したことについて、米国側はこれを、オーストラリアが米国産生鮮牛肉の輸入を制限していることへの報復措置として正当化しているようだ。オーストラリアン・ファ […]

続きを読む
畜産
豪産ワギュウは不公正貿易、米協会が主張新着!!

米国の全米肉牛生産者協会(NCBA)は、オーストラリア産ワギュウが米国市場を支配しているとして懸念を表明した。同協会はトランプ米大統領宛に不公正貿易慣行に関する意見書を提出し、その中でオーストラリア産のワギュウの影響を強 […]

続きを読む
畜産
畜牛価格指標が上昇、洪水による供給減少で新着!!

オーストラリアの畜牛業界では4月第1週に、すべての価格指標で上昇が見られた。雨の影響で供給が大幅に減少したためだ。ただ、今後数週間から数カ月にかけては、クイーンズランド(QLD)州やニューサウスウェールズ(NSW)州北部 […]

続きを読む
畜産
JBS、牧草肥育牛の先渡契約を終了新着!!

食肉最大手のブラジル系JBSオーストラリアはこのほど、牧草肥育牛の調達における先渡契約「ファーム・アシュアランス」を終了すると発表した。米トランプ政権が発表した関税とはまったく無関係の決定だとしている。ファームオンライン […]

続きを読む