酪農
食品フリーダム、乳タンパク供給で契約獲得

オーストラリアの食品製造業者フリーダム・フーズが、牛乳中に含まれるタンパク質「ラクトフェリン」を国際的な医薬品大手に供給することで長期契約を獲得したことが分かった。

続きを読む
酪農
豪フォンテラに危機!多数の牛乳供給者が離脱

2018~19年のシーズンが終了したこと伴い、これまでニュージーランド(NZ)の乳業最大手フォンテラのオーストラリア事業、フォンテラ・オーストラリア(豪フォンテラ)に牛乳を供給していたサプライヤーのうち、多数が同社への供給をやめたもようだ。

続きを読む
穀物
豪南部と西部に雨、穀物飼料生産増に貢献か

オーストラリアでは6月最終週に南部と西部地域でまとまった雨が降り、これらの地域で穀物の生産量が伸びるとの見方が広がっている。

続きを読む
穀物
小麦アレルギーの通説は嘘! 研究で判明

小麦アレルギーに関して、昔に栽培されていた小麦品種にはアレルギー反応の原因となる免疫原生がなく、現代の遺伝子技術によって開発された小麦品種がアレルギーを発症させているとする憶測が飛び交っているが、こうした通説は間違い─。

続きを読む
食品飲料
コカコーラ、仏ペルノの豪ワイン事業に食指

オーストラリアの飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)が、フランスの酒類大手ペルノ・リカールが保有するオーストラリアのワイン事業の買収を狙っているもようだ。

続きを読む
砂糖
豪砂糖産業は多角化が必要!=農業研究所

オーストラリアの砂糖産業は事業の多角化と付加価値の創出のために真剣に行動を起こす必要がある─。

続きを読む
政策・投資
ホント?米中貿易紛争、豪の輸出に影響なし?

20カ国・地域(G20)首脳会議が開かれた大阪で中国の習国家主席と会談したトランプ米大統領が、中国が「大量の」米国産農産物を購入することに同意したと発言したことを受け、モリソン政権はオーストラリアの中国向け輸出に悪影響が及ぶことはないと確約した。

続きを読む
羊毛
豪羊毛業界、価格不振でシーズン終了

オーストラリアの羊毛業界では6月最終週に、羊毛業界のベンチマークであるオーストラリア羊毛取引所(Australian Wool Exchange、AWEX)の東部市場価格指標(EMI)が1キログラム当たり0.51豪ドル(1豪ドル=約76円)下落の同17.15豪ドルとなり、2018/19年度の販売シーズンを軟調のまま終えた。

続きを読む
水産
めでたくない!SA州の鯛が激減

南オーストラリア(SA)州研究開発所(SARDI)が2018年に実施した調査によると、SA州のスナッパー(Snapper、タイ)が激減していることが明らかになった。

続きを読む
その他
QLD農産物輸送中継拠点、区画販売を開始

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州内陸部で6,000万豪ドル(1豪ドル=約76円)をかけ、地方の主要インフラプロジェクトとして年内の始動を目指して開発が進んでいるセントラルQLD内陸港は、第1段階の区画分譲を開始した。

続きを読む