政策・投資
豪農相訪日、農産物輸出促進でトップ外交

オーストラリア連邦政府のマッケンジー農業相がこのほど、日本を訪問した。

続きを読む
ワイン
NZワイン輸出、過去最高の18億$超を達成

ニュージーランド(NZ)からのワイン輸出額が2018/19年度(18年7月~19年6月)に過去最高となる18億3,000万NZドル(1NZドル=約67円)に達し、前年比で6%伸びたことが、業界団体NZワイングローワーズの年間報告書で明らかになった。

続きを読む
環境
水価格が高騰!VIC州取引規制強化で

ビクトリア(VIC)州のネビル水資源相が今年12月までに、ゴールバーン地区からマレー地区にかんがい用水を横流しできる規制の抜け穴を塞ぐ方針を明らかにした。

続きを読む
水産
人気食材ブルー・スイマー、WAで漁獲規制

加熱すると赤くなる

西オーストラリア州政府は、食材として人気のあるブルー・スイマー(ワタリガニの一種)の持続可能性を確実にするために、雌が最も弱まっている時期に禁漁期間を設けるなど、漁獲規制を強めることを決定した。

続きを読む
その他
NZの2Q小売0.7%増加、スーパーは0.5%減

ニュージーランド(NZ)政府統計局が23日に発表した2019年第2四半期(4~6月)の小売売上高(季節調整値)は、244億7,200万NZドル(約1兆6,615億9,700万円)と前期比で0.7%の増加となった。

続きを読む
その他
コールズ、再生可能エネの長期契約

オーストラリアの小売り大手コールズと、米プライベートエクイティ(PE)企業のアメリカン・インダストリアル・パートナーズ(AIP)傘下の鉱業消耗品販売モリーコープが、エネルギー価格の高騰を背景に、それぞれ再生可能エネルギーによる電力供給の長期契約を結んだことが分かった。

続きを読む
酪農
ベガ若干減益、干ばつと競争激化響く

乳業ベガ・チーズは28日、2018/19年度(18年7月~19年6月)決算を発表し、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)が8,950万豪ドル(1豪ドル=約71円)と、前年の9,200万豪ドルから3%減少したことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
ベラミーズ、49%減益も来期は自信

オーガニック離乳食・乳幼児用粉ミルク製造会社ベラミーズ・オーストラリアは28日、2018/19年度(18年7月~19年6月)決算を発表し、純利益が2,210万豪ドルと、前年同期に比べ48.9%減少したことを明らかにした。

続きを読む
青果
青果コスタ、半期15%減益

オーストラリアの青果大手コスタ・グループはこのほど、2019年上半期(1~6月)決算を発表し、純利益が4,110万豪ドルと、前年同期比で15%減少したことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
蜂蜜コンビタ、純損失2770万NZ$

ニュージーランド(NZ)のハチミツ生産最大手コンビタは23日、2018/19年度(18年7月~19年6月)決算を発表し、純損失が2,770万NZドル(1NZドル=約67円)と、前年度から赤字転落したことを明らかにした。

続きを読む