穀物
NABの冬作物見通し、大幅下方修正

ナショナル・オーストラリア銀(NAB)は冬作物の最新の作柄見通しを発表し、今年の豪小麦生産量を2,080万トンと予想。

続きを読む
食品飲料
コカコーラ、NSW州で水利用を許可

飲料大手コカコーラが1日、ニューサウスウェールズ(NSW)州中部沿岸マングローブ・マウンテンからの水資源利用に関する裁判で勝訴し、最大6,600万リットルの水利用が許可された。

続きを読む
穀物
穀物取扱業者、各社とも輸送費値上げへ

小麦の収穫を間近に控え、穀物取扱業者の大手各社は集荷や収蔵、輸送のコストを引き上げる方針だ。

続きを読む
食品飲料
SA州ワイン農家、半数が廃業を検討

南オーストラリア(SA)州の8地域のワイン農家に対してこのほどアンケートが行われ、半数以上の農家がワイン農家廃業を検討していることが分かった。

続きを読む
畜産
ロシアの豪産牛肉需要、順調に拡大へ

直近の統計では減少に転じたものの、豪産牛肉の対ロシア輸出は順調に推移しそうだ。

続きを読む
穀物
VIC小麦、天候不良で一部は干し草に

ビクトリア(VIC)州では当初の予想に反し降雨が少なく、小麦の作柄は例年並み、あるいは例年以上との当初の予想は、日を追うごとに崩れつつある――3日付エイジ紙が報じた。

続きを読む
政策・投資
干ばつ支援措置、昨年度は10億豪ドルに

昨年度の農家に対する干ばつ支援が、初めて10億豪ドルの大台を突破したことが分かった。

続きを読む
穀物
WAで穀物収穫開始、カノーラ皮切りに

西オーストラリア(WA)州で2日、カノーラの出荷を皮切りに2008年の穀物の収穫が始まった。

続きを読む
水産
気候変動、漁業に深刻な影響の可能性

地球温暖化で、豪州の漁業や水産養殖が深刻な打撃を被る可能性がある――気候変動省が豪科学産業研究機関(CSIRO)に委託した報告書を基に、6日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙が伝えた。

続きを読む
その他
NSW農業地帯、イナゴ大量発生の恐れ

ニューサウスウェールズ(NSW)州内陸部の農業地帯に、イナゴ大量発生の危機が迫っている。

続きを読む