NZ食品業界、リコール情報サイトを開設
2012年7月19日
ニュージーランド(NZ)の食品業界で23日から、商品のリコール情報を掲載した新しいウェブサイト「プロダクトリコールNZ」が開設される見通しだ。
ファストフードのジャガイモ輸入、生産者団体が批判
2012年7月19日
ジャガイモ生産者の間で、ファストフード大手2社が国内からの供給契約を解消し、輸入に切り替えているとの憶測が広がっていたが、ハングリー・ジャックスがこのほど、ポテトの製造に海外から仕入れたジャガイモを使用していることを明らかにした。
農業用航空機業界が炭素税批判、コスト上昇で
2012年7月19日
豪農業用航空機協会(AAAA)は連邦政府に対し、炭素税の導入によって1時間当たり18豪ドル(約1,447円)ものコスト増が生じているとし、農業用航空機を制度の対象外にするよう訴えた。
中国系鉱山会社、豪で鉄鉱石より農業投資したい
2012年7月19日
中国政府系の鉱山採掘会社シティック(CITIC)・パシフィック・マイニングの華東一会長は、このほどパースで開催された産業フォーラムで、中国の富裕層で豪州産食品需要が高まりつつあることを明らかにした。
第2回 日本の醤油会社、驚きの毛刈り法開発!
2012年7月13日
羊の毛刈りというと、どのような方法を思い浮かべますか?おそらく、バリカンを使って一頭ずつ刈り取っていく姿を想像するのが一般的だと思います。