第43皿 マンゴー「オーストラリアン・プライド」
南半球で季節が逆のオーストラリアでは、これからの季節はマンゴーが旬です。
この時期はスーパーで1個3豪ドル程(約280円)で買うことができ、レストランではマンゴーを使ったデザート、サラダ、酒などが出回ります。かくいう自身も夏のホームパーティーの持ち寄りは、もっぱら手作りマンゴーケーキです。
有名で品質が高いとされている種類は、ケンジントン・プライドという種で、黄色の果実に少しピンクがかっているのが特徴で、甘くてみずみずしく、おいしいです。

スーパーに並ぶケンジントンプライドのマンゴー
日本にも一部は輸出可能だそうですが、日本でマンゴーと言えば、宮崎や台湾などが思い浮かび、オーストラリア産のマンゴーを見かけることは少ないかもしれません。「日本で冬にマンゴーを食べられるのは、南半球産の特権、まさにオーストラリアン・プライド!」とオージーが言ったとか言わないとか…。(文:井戸田好美)

アイスクリームもマンゴー味が並ぶ
オーストラリア度:★★★★
手軽度:★★★★★
プライ度:★
【店舗情報】
Serendipity Ice Cream
https://serendipityicecream.com.au/
投稿者プロフィール
最新の投稿
多様化する食のかたち-フードトレンド・リポート-2025年7月18日 第23回 ノンアルコール飲料
FROM OCEANIA TO JAPAN2025年7月18日第507品 ジュンコのジャスミン・パール・スパークリングティー
豪主要農畜産地域の降水量2025年7月18日豪主要農畜産地域の降水量 7月10日~16日
編集長コラム「オセアニア農業の歩み」2025年7月18日オセアニア農業の歩み「追い風の裏にはリスクも」