畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月21日)

【酪農】フォンテラ、排出削減目標を50%減に引き上げ(OTH) NZの乳業最大手フォンテラが、石炭の利用停止を前倒しすることなどで、スコープ 1と2の排出量を30年までに18年水準から50%削減する目標を発表した。従来の […]

続きを読む
羊毛
羊毛価格、経済低迷で圧迫も春に回復期待

経済の停滞は引き続き羊毛価格に圧力を与えているが、オーストラリアの羊毛業界は、春季に市場が上向く可能性に期待している。ファーム・オンラインが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log I […]

続きを読む
トップ記事
NZの農林水産輸出、過去最高に 乳製品などけん引

ニュージーランド(NZ)の第1次産業省(MPI)がこのほど、2022/23年度(22年7月―23年6月)の農林水産物の輸出額が562億NZドル(1NZドル=約88円)に達し、前年を6%上回り過去最高になると予想した。MP […]

続きを読む
トップ記事
豪の農産物生産高、6年ぶり減少 乾燥と価格下落で

オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は6日、2023/24年度(23年7月―24年6月)の農産物生産高が790億豪ドル(1豪ドル=約91円)で、前年度から14%減少すると予想した。乾燥した気候により穀物の生 […]

続きを読む
酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年6月9日)

【酪農】粉乳バブス、中国売上高が6割減少(AU) 豪粉乳バブスの中国での3月までの3カ月の売上高が260万豪ドルで、前年同期比57%減となったことが分かった。これを受け同社は通年の中国の売上予想を1,350万−1,380 […]

続きを読む
羊毛
生体羊禁輸の影響、 羊毛生産など広範囲に

オーストラリアの生体羊の輸出が停止された場合、メリノ羊が大幅に減少し西部の羊毛業界は最大15%縮小するだろう——。市場分析会社メカルドが予想した。アルバニージー政権が計画する生体羊の輸出停止により、生産者が羊の飼育から手 […]

続きを読む
羊毛
NZの羊頭数、初の人間1人に5頭以下

ニュージーランド(NZ)の2022年の羊の頭数が2,530万4,000頭で、記録の残る1850年代以降初めて羊と人間の比率が5対1を下回ったことがNZ政府統計局が実施した農業生産センサスで判明した。また乳牛数は613万6 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年5月26日)

【酪農】フォンテラ3Q増益、来期乳価は8$(OTH) NZのフォンテラが25日、新年度の生産者乳価の見通しを7.25-8.75NZドルで、中間値は8NZドルと発表した。現行年度はこれまでの8-8.60NZドルから8.10 […]

続きを読む
羊毛
豪の羊毛生産見通し、天候良好で1.3%増予想

オーストラリア羊毛生産予測委員会(AWPFC)が発表した2022/23年度(6月期)の原毛生産量の最新予測は3億2,800万キログラムで、21/22年度から1.3%増加する見通しとなった。良好な季節的条件が背景となってい […]

続きを読む
羊毛
豪の羊毛業界、中国の加工施設拡張増加で恩恵も

中国では、羊毛の加工業者の多くが施設を拡張していることから、オーストラリアの羊毛業界は恩恵を受けそうだ。中国での羊毛製品の消費が拡大すると予想されることから、現在50%となっているオーストラリア産羊毛の中国での使用率は、 […]

続きを読む