畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年11月11日)

【政策】豪政府、移民制度見直しへ(AFR) 連邦政府は国内の労働力不足に対処するため、移民制度を見直す方針を明らかにした。内務省はすべての選択肢を検討していくとし、生産性委員会やシンクタンクは職種リストを廃止し、技能移民 […]

続きを読む
食品飲料
豪のアグリ・フードテック投資額、5億$超え

オーストラリアのアグリ・フードテックのスタートアップに対し、昨年1年間の投資額が5億6,550豪ドル(1豪ドル=約94円)だったと、ベンチャーキャピタルのアグファンダー(AgFunder)などがリポートで明らかにした。飲 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年11月4日)

【酪農】米当局、a2ミルクの粉ミルク販売を認可(NZH) NZの乳業大手a2ミルク・カンパニーが、米食品医薬品局(FDA)から乳児用粉ミルクの米国での販売許可を取得できる見込みであることが分かった。これを受け、a2ミルク […]

続きを読む
トップ記事
新農業予算は環境重視 生産者は不満

オーストラリア連邦政府は25日に発表した2022/23年度予算案で、農業分野に対し12億豪ドル(1豪ドル=約95円)を割り当てた。バイオセキュリティーの強化と気候・環境問題に関連する分野を重視した予算配分で、林業や家畜の […]

続きを読む
政策・投資
労働党予算案は地方部を放置、野党も批判

オーストラリアのアルバニージー労働党政権が発表した2022/23年度(22年7月−23年6月)予算案について、野党国民党のリトルプラウド党首は「地方部を置き去りにし、後退させる予算案だ」と強く批判している。同党首は、前保 […]

続きを読む
食品飲料
使い捨てプラ製品の禁止規則、全国統一へ

オーストラリアが使い捨てプラスチック製品の禁止に関して、全国統一の規則を設ける方向だ。州ごとにばらつきがある禁止方針について小売業界が懸念を示していたことを受け、連邦と州・準州の環境相は21日の会合で、一貫した規則を策定 […]

続きを読む
酪農
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年10月28日)

【穀物】日企FHT、豪現法がソルガム初受注(OTH) FHTホールディングス(東京都)はオーストラリア現法バイオガムが、湯浅商事から飼料用ソルガム種の初受注を受けたと発表した。同社は海外輸出だけでなくオーストラリアでの国 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2022年10月21日)

【酪農】食材ベストン、増資でラクトフェリン生産拡大(OTH) 上場食材卸ベストン・グローバル・フードが、2,820万豪ドルの増資を計画している。成長を促進し、負債の解消とバランスシートの健全化を目指す。増資が完了した場合 […]

続きを読む
環境
農家への排出課税、NZ政府が導入案発表

ニュージーランド(NZ)のアーダン首相は11日、温室効果ガスの排出権取引制度(ETS)から除外されている農業分野を対象に、2025年から各農場の排出量に応じた課税システムを導入する案を発表した。政府は11月18日まで計画 […]

続きを読む
環境
農業界は大反対、NZの新排出課税計画

ニュージーランド(NZ)政府が11日に発表した農家を対象とする温室効果ガスの排出課税制度の導入案に対し、農業界から反対の声が上がっている。NZ農業者連盟(NZFF)のホガード代表は、経済規模の小さい地方社会への影響は大き […]

続きを読む