豪オイスターの価格上昇、 悪天候で生産減
オーストラリアでカキ(牡蠣、オイスター)の価格が上昇している。長年、高い評判と相対的な希少性が売りだったシドニーロックオイスターは、集中的な降雨や洪水の影響で生産量が減っている。オーストラリアン・ファイナンシャル・レビュ […]
豪からNZへ初輸出、肥料の安全保障強化へ
オーストラリアの資源会社セントレックスが、肥料の原料となるリン酸塩を初めてNZに輸出したことが分かった。両国間でリン酸肥料における安全保障を強化するという野心的な取り組みが成功したことの証しという。ファーム・オンラインが […]
NZゼスプリ、品質問題で業績予想引き下げ
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、2022/23年度(3月期)の予想税引後純利益は2億2,500万−2億3,500万NZドル(1NZドル=約87円)で、前年度の3億6,100万NZドルから大幅に […]
輸送用パレット2社、中国事業を合併へ
オーストラリアの輸送用パレット大手ブランブルズはこのほど、パレット・コンテナ回収・保管部門CHEPの中国事業を競合のパレットサービス大手ロスカムの中国事業と合併させる計画を明らかにした。地元各紙が伝えた。 コンテンツの残 […]
小売売上高、豪とNZで明暗別れる
豪政府統計局(ABS)が先月28日に発表した10月の小売売上高(季節調整値)は、350億1,790万豪ドル(1豪ドル=約93円、約3兆2,490億円)で前年同月比12.5%増だったものの、前月比では0.2%減少した。また […]
パレット製造大手、VIC伐採停止で4割減産
オーストラリアの木製パレット製造大手のドーミット(Dormit)は、ビクトリア(VIC)州ギップスランドの広葉樹林での伐採を停止するという同州最高裁判所の決定により、メルボルン工場の生産量の40%削減を余儀なくされている […]
NZ11月丸太価格下落、国内需要も低調
森林管理サービス会社PFオルセンが発表したリポートによると、ニュージーランド(NZ)の11月の輸出丸太の波止場での価格(At Wharf Gate Price、AWG価格)は、日本農林規格(JAS)1立方メートル当たり約 […]
NSW州農業生産額、大雨の影響で10%減へ
ニューサウスウェールズ(NSW)州第1次産業省(DPI)によると、2021/22年度(21年7月から22年6月)の農業総生産額は、前年度から23%増加し、231億豪ドル(1豪ドル=約94円)と2年連続で過去最高を更新した […]
第61回 ノルコって何?
オーストラリアの酪農業界には、ニュージーランドのフォンテラやカナダのサプートなど、外資系のビッグプレーヤーが多く存在します。また日本の飲料大手キリンホールディングスが保有していたライオン・デアリー・アンド・ドリンクス(L […]