羊毛
羊毛業界がインドに期待、 貿易協定で

オーストラリアの羊毛業界が、インド市場に期待を寄せている。昨年末に発効したオーストラリア・インド経済協力貿易協定(AI ECTA)で、羊毛に課される関税が撤廃されたためだ。農業誌ウイークリー・タイムズが伝えた。 コンテン […]

続きを読む
食品飲料
NZのアルコール消費、 より責任ある飲み方に

ニュージーランド(NZ)の消費者で低アルコール飲料を飲む人の割合が、2022年に56%と前年から9ポイント増加したことがNZアルコール飲料評議会(NZABC)の調査で判明した。NZABCは、消費者がより責任をもって飲むよ […]

続きを読む
食品飲料
ファストフードRFG、 和解金1000万$

オーストラリア証券取引所に上場し、ファストフード運営最大手で有力飲食チェーンを展開するリテール・フード・グループ(RFG)が、傘下のベーカリーチェーン、ミシェルズ・パティスリーの一部のフランチャイジーに対し、500万豪ド […]

続きを読む
青果
SA州の核果生産者、洪水で多額損害の恐れ

南オーストラリア(SA)州のストーンフルーツ生産者らは、マレー川上流での多雨を受けた水位上昇の影響で、電力供給が絶たれた場合の損害を危惧している。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要で […]

続きを読む
青果
NZ青果業界、人手不足に一息

ニュージーランド(NZ)の青果業界では、労働力不足の問題が、徐々に解消しているようだ。南島セントラル・オタゴの一部の地域では過去数年間にわたり、人出不足と大雨で果実を十分に収穫できなかったが、今年の夏はようやく状況が好転 […]

続きを読む
林業
木材繊維ミッドウェイ、TAS州に輸出施設

オーストラリアのタスマニア(TAS)州政府はこのほど、同州ベルベイ(Bell Bay)に最新の木材繊維の輸出施設が開業したと発表した。木材繊維加工輸出大手ミッドウェイが所有する同施設は、年間の輸出能力を最大50万トン増加 […]

続きを読む
林業
NZ林業アーンスロー、豪雨被害拡大で罰金

ニュージーランド(NZ)の林業企業アーンスロー・ワン(Ernslaw One)が、2018年6月に北島東部ギズボーンを襲った豪雨の際に、サイトの管理が不十分だったことで木材や伐採廃棄物が流出し、家屋や農地、施設に被害を与 […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 12月15~21日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む
企画・特集
第182回 中国の筋書きと演出

オーストラリアのウォン外相と中国の王毅国務委員兼外相が21日に公式に北京で会談し、両国は冷え込んでいた両国関係の改善に向けてかじを切った。だが、中国国営メディアのチャイナデイリーなどが今回の会談に対して好意的な論調を示し […]

続きを読む
企画・特集
こだわり業界人探訪 【第6回】トヨタ生産方式で鶏卵ビジネス

ビクトリア州ウィロー・グローブのなだらかな丘に広がる農地で、鶏を放し飼いして鶏卵ビジネスを行う「WillowZen」がある。ここでは、徹底して土壌を管理するほか、動物福祉を考慮し、トヨタ生産方式を取り入れたビジネスを行っ […]

続きを読む