畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年2月23日)

【酪農】乳製品GDT平均価格、1年半ぶり高水準(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は20日の競売で、前回から0.5%%上昇した。上昇は6回連続。平均価格は3,664米ドルで、22年 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年2月16日)

【政策】豪貿易相、中国に貿易制裁解除を直接要求へ(ABC) ファレル貿易相が26日に王文濤中国商務相と会談しワインとロブスターの禁輸措置の解除を改めて要求する方針を示した。アブダビで開かれる世界貿易機構の会合に合わせ、豪 […]

続きを読む
穀物
豪穀物業界、早期に肥料調達開始

オーストラリアの農業生産者が、例年より早く肥料の原料となる尿素の調達を始めたようだ。今シーズンの本格的な施肥まで約4カ月以上あるが、昨シーズンに品薄に苦しんだ生産者らは早めの確保を目論んでいる。一方でサプライヤーは、今季 […]

続きを読む
バイオ・肥料
農薬ニューファーム、持続可能燃料の産業構築を

オーストラリアで航空業界を対象とする持続可能な航空燃料(SAF)の混合義務化などを実施しなければ、農作物由来の燃料の主要生産国になるという大きなチャンスを逃すことになる——。オーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nuf […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年1月19日)

【酪農】乳製品価格GDTが続伸、買い手に変化も(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は16日の競売で、前回から2.3%上昇した。当初予想よりも強気な結果となった。買い手に変化が見られ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年1月12日)

【畜産】羊肉価格上昇見込み、家畜取引好調で(ABC) 24年に入り羊の取引価格が急上昇したことで、羊肉の小売価格が上昇するとの見方が出ている。23年に4.59豪ドル(1キログラム当たり)で終了した羊価格は、今月3日に7. […]

続きを読む
バイオ・肥料
ごみから肥料、グリーンヒルが施設建設へ

オーストラリアのクリーンエネルギー企業グリーンヒルはこのほど、南オーストラリア(SA)州に4億2,500万豪ドル(約406億円)規模の廃棄物から水素を製造する施設の建設計画を明らかにした。肥料や合成燃料も生産し、資金調達 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年12月22日)

【酪農】乳製品価格GDT、上昇で年内終了(OTH) 乳製品の価格指標グローバル・デアリー・トレード(GDT)価格指数は、今年最後となる19日の競売で、前回から2.3%上昇した。NZの生産者乳価に影響する全脂粉乳は2.9% […]

続きを読む
バイオ・肥料
日系社参加の廃棄物エネ化ハブ、来週正式開業

日本の廃棄物資源化会社ジェットのオーストラリア部門、JETテクノロジーが参画するビクトリア州ジーロングの「リサイクル・クリーンエネルギー商業化ハブ(Recycling and Clean Energy Commercia […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年12月15日)

【畜産】NZラム肉価格、豪州過剰放出で安値に(NZH) オーストラリアが乾燥懸念で羊の処理を加速して輸出を増やしたことから、ニュージーランド(NZ)でラム肉とマトンの価格が、1キログラム当たりの5年平均価格をそれぞれ15 […]

続きを読む