酪農やカキ養殖が壊滅的被害 NSWは洪水、SAなどは干ばつ

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州北部を先週襲った記録的な洪水で、酪農業やカキ(オイスター)生産者が壊滅的な被害を受けている。新シーズンに向けて播種したばかりの牧草地は冠水し、農地のインフラは全滅に近い。乳牛や収穫予定のカキも流された。対照的に、南オーストラリア(SA)州やビクトリア(VIC)州は深刻な干ばつに見舞われ飼料価格が高騰しており、こちらも酪農家に打撃を与えている。両地域の極端な自然災害はオーストラリアの酪農業の困難さを示している。【ウェルス編集部】

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について