持続可能なワインを目指せ!ハンターバレーで改革進む
過剰在庫や消費減退で打撃を受けるオーストラリアのワイン業界において、ニューサウスウェールズ(NSW)州ハンターバレーのスカーボロ(Scarborough)・ワイン・カンパニーが、持続可能性と品質の両立を図る独自の取り組み […]
日本の飲食関係者、豪産ワインの魅力再発見
オーストラリア連邦政府の輸出促進機関であるワイン・オーストラリア(WA)はこのほど、日本の飲食業界関係者5名を招いた視察プログラムを実施した。オーストラリア産ワインの対日輸出強化を目的とした取り組みの一環。参加者はワイン […]
中東の軍事衝突、世界の尿素供給抑制に
イスラエルとイランの軍事衝突を背景に、天然ガスの供給が途絶えたエジプトでは窒素系化学肥料である尿素の生産が完全に停止したようだ。オーストラリアは今年1-4月に、同期間の輸入量としては過去最大となる126万トンの尿素を輸入 […]
スーパー大手2社の裁判、具体的事実で合意
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)が、小売り大手のウールワースとコールズを、商品の値下げを偽装し消費者に誤解を与えたとして消費者法違反の疑いで連邦裁判所に提訴していた件で、すべての当事者がこのほど、値下げキ […]
ファストフード業界、IPO検討も利下げ待ち
オーストラリアのクイックサービスレストラン(短時間で料理の注文から提供までを行う飲食店、ファストフード、QSR)業界で、新規株式公開(IPO)を模索する企業が増加している。ただオーストラリア連邦準備銀行(RBA)が追加利 […]
NZ5月食品価格4.4%上昇、乳製品の高騰で
ニュージーランド(NZ)政府統計局が発表した最新の物価統計によると、今年5月の食品価格は前年同月比で4.4%上昇した。前月比では0.5%上昇し、3カ月連続で伸びた。統計局によると、上昇の最大の要因はチーズや牛乳、バターな […]
KKR、アーノッツのアジア事業など売却へ
米投資ファンド大手コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)は、傘下のオーストラリア製菓大手アーノッツ・グループのうち、収益性の低い一部事業を売却する計画。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイ […]
サタケ、豪社と提携し次世代食品開発
精米機など食品機械大手サタケ(広島県東広島市)は、西オーストラリア(WA)州を拠点とする食品開発企業マイ・プラントコー(My PlantCo)と提携し、オート麦を原料とする新たなオート麦ライス、麺類、パスタ製品の開発・商 […]
豪北部の穀物価格に圧力、南部の天候回復で
年明けから極度の乾燥に見舞われてきたオーストラリア南部では、先週の降雨により穀物の作柄の見通しが一気に回復してきた。ただこれにより、クイーンズランド(QLD)州南部やニューサウスウェールズ(NSW)州北部を含む同国北部で […]