第519品 スナック・ブランズ・オーストラリアのジャンピーズ
ジャンピーズ(Jumpy’s)は、オーストラリアを代表するスナック菓子の1つです。袋にはオーストラリアを代表する動物、カンガルーのキャラクターが描かれており、中身のスナックも「カンガルー型」にかたどられているのが特徴です […]
オセアニア農業の歩み「オーガニック農法の課題」
今週のトップニュースでは、日本とオーストラリア・ニュージーランド(NZ)が有機酒類の相互認証に合意したことを取り上げました。これまで、輸出先ごとに再認証を取得しなければ有機と表示できなかった制度上の壁が取り払われ、特に輸 […]
ことの葉「コンビニのおにぎり」
2年ぶりに日本に帰国し、最初に足を運んだのは「コンビニエンスストア」だった。食べ物から文房具、衣類まで揃う、筆者にとってはまさに夢のような場所。テーマパーク気分を味わっていた筆者を現実に引き戻したのが、おにぎりの価格だっ […]
有機酒類の輸出加速へ 日豪NZ間で認証手続き緩和
日本の農林水産省と国税庁は10月1日から、オーストラリア、ニュージーランド(NZ)、英国、米国との間で、有機(オーガニック)酒類に関する「有機同等性」を発効したと発表した。輸出時の有機の再認証手続きを不要とする措置で、コ […]
中国系投資プリマベーラ、健康食品ビタコ売却か
中国系投資会社のプリマベーラ・キャピタルが、傘下のオーストラリアの健康食品メーカー「ビタコ」の売却を検討していることが明らかになった。同社は、買い手候補への打診を開始しており、企業価値は4億-5億豪ドル(1豪ドル=約99 […]
和食料理人の活躍の場を増やせ!日系新サービス
人材紹介のヒトココ(福岡市)は、オーストラリアとニュージーランド(NZ)市場で、海外勤務を希望する日本食料理人と現地の日本食レストランをマッチングするサービス「ジャパレスリクルート」を開始した。 コンテンツの残りを閲覧す […]
コストコとアルディ、昨年度売上は計175億$
米会員制スーパー大手コストコとドイツ系格安スーパーのアルディが24/25年度(6月期)、オーストラリアの小売市場で合わせて175億豪ドル(1豪ドル=約100円)以上の売上高を上げたことが、政府やオーストラリア国税局(AT […]






