バイオ・肥料
豪の尿素肥料価格、国際価格の下落反映せず新着!!

イランとイスラエルの停戦発表後に尿素価格が17%下落した一方で、オーストラリア国内における尿素肥料の小売価格はこの動きを反映していない――。農業情報会社エピソード3が指摘している。 農業誌ファームオンラインによると、イラ […]

続きを読む
ワイン
TWE、ぺンフォールズの利益予想引き下げ新着!!

オーストラリアのワイン醸造最大手トレジャリー・ワイン・エステーツ(TWE)は、主力の高級ブランド、ペンフォールズ部門の2025/26年度(6月期)の利益見通しを、当初予想の「15%程度」から「2桁台前半」に引き下げた。オ […]

続きを読む
林業
王子NZ社が紙生産停止、71年の歴史に幕新着!!

王子ホールディングス傘下の王子ファイバーソリューションズ(OFS)は6月30日、ニュージーランド(NZ)北島サウス・ワイカト地方のキンリース(Kinleith)工場での紙の生産を停止した。1954年に稼働を開始した製紙工 […]

続きを読む
林業
NSWコアラ公園建設に遅れ、完工は29年か新着!!

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州で計画されている、コアラ保護を目的とする「グレート・コアラ国立公園(Great Koala National Park)」の建設に遅れが生じている。完工は2029年にずれ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年7月4日)新着!!

【畜産】NSW警察、ワギュウと牛遺伝子窃盗で逮捕(OTH) 元雇用主から和牛45頭に加え、牛の精液や胚を不正に取得・転売したとして、NSW州警察は34歳の男を逮捕・起訴した。精液の価値は10万豪ドルに上る。警察によると、 […]

続きを読む
オーストラリアで始める農業ビジネス!
第73回 Hort Connections 2025 現地レポート Fruitful Insightsが描く、豪州園芸の次なるステージ

前回に続き、Fruitful Insights社の取り組みを通じて、オーストラリア園芸業界の最新動向をお届けします。 2025年6月に、オーストラリア・ブリスベンで開催された「Hort Connections 2025」 […]

続きを読む
企画・特集
第216回 労働党政権のジレンマ(上)

イスラエルとイランの紛争を巡るオーストラリア労働党政権の対応を、興味深く見ている。アルバニージー首相やウォン外相などの労働党幹部は一見、トランプ米大統領の意向に沿った発言をしている。米国によるイランの核施設攻撃を支持し、 […]

続きを読む
企画・特集
東京マート、28日に全品20%引きセール開催

シドニーのノースブリッジ・プラザにある大型日本食スーパーマーケット「東京マート」は、6月28日の1日限定でセールを開催する。 東京マートは、独自の物流や輸入ネットワークを持つ強みを生かし、日本産の食料品や調味料のほか、ア […]

続きを読む
FROM OCEANIA TO JAPAN
第504品 エアプレインゼリーカンパニーのゼリー

オーストラリアでゼリーといえばこの定番商品。今回は現地で100年近く愛されている粉末ゼリーの素「エアプレインゼリー(Aeroplane Jelly)」をご紹介します。 国民的ゼリーブランドの「エアプレインゼリー」は、19 […]

続きを読む
豪主要農畜産地域の降水量
豪主要農畜産地域の降水量 6月19日~25日

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について

続きを読む