有機団体、ガス削減計画の早期導入要望
2008年9月26日
排出権取引制度(ETS)の導入を含む炭素汚染削減計画(CPRS)の豪政府案に対して、全国農業者連盟(NFF)と有機農業の生産者団体バイオロジカル・ファーマーズ・オブ・オーストラリア(BFA)は10日、それぞれ意見書を発表した。
第30回 DiGiorgio Family Wines
2008年9月25日
DiGiorgio Family WinesRiddoch Highway, Coonawarra SA 5263Tel 08 8736 3222Fax 08 8736 3233Email:dfw@digiorio.com.auhttp://www.digiorio.com.au/最近観た映画「No Reservations」(邦題:幸せのレシピ)の中に、豪州産ワインが何気なく出てきて驚いた。
冬作物収穫量予測、春の降雨が不可欠
2008年9月19日
豪農業資源経済局(ABARE)は16日、2008/09年度冬季の穀物収穫高について、特に8月を中心として冬の雨が少なかったにもかかわらず、依然回復にあるとの見方を示した。
ハム製造大手ハンス、新商品の販売好調
2008年9月19日
ハム・ソーセージ製造大手ハンス・コンティネンタル・スモールグッズ(本社ブリスベーン)が発売した新しい高級ハム商品「ハンス・カントリー・フレッシュ」の販売が好調だ。
代理店からコーヒー生産へ、転業で成功
2008年9月19日
電器製品の代理店業から豪州屈指のコーヒー農場へ――都会での商売をやめ、国産高級コーヒーの生産に転業して成功したゼントベルド氏のインタビューを基に、13日付オーストラリアン紙が伝えた。


