牛の精子解析、豪州初の先端技術を導入
2009年1月9日
ニューサウスウェールズ州中西部クーナバラブランにある肉牛生産会社チャドウィック・ダウンズ・キャトル・カンパニーはこのほど、牛の精子を解析する最新鋭の装置を人工授精施設に導入した。
韓国の服飾卸売会社、豪羊毛不買を発表
2009年1月9日
世界の小売り大手が豪産羊毛の不買運動を進める中、韓国の極東実業(Kukdong Corporation)がこのほど、ミュールズ手術の施術を理由に豪産羊毛を購入しない方針を示した。
VIC州の山火事集団訴訟、農家も参加
2009年1月9日
2003年に発生した山火事被害をめぐり、ビクトリア(VIC)州の農業生産者などが先月24日、VIC州環境省に対して損害賠償を求める集団訴訟を行った。
NZ航空が注目、燃料用作物栽培を豪に
2009年1月9日
食用に適さない作物が原料の「第2世代バイオ燃料」による世界初の試験飛行に成功したニュージーランド(NZ)航空のファイフ最高経営責任者(CEO)は、「豪州北部はヤトロファ(ナンヨウアブラギリ)の栽培に適している」と注目していることを明らかにした。


