第52回 Bimbadgen Estate
Bimbadgen Estate790 McDonald&rsquos Road, PokolbinNSW 2320tel 61 2 4998 7585fax 61 2 4998 7732www.bimbadgen.com.au3月1日から3月7日はニューサウスウェールズ(NSW)州のワインウィ-クだ。
地方産業大手、AACo株15%を売却
地方産業大手フューチャリスは23日、保有する畜産大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)の株式14.99%を、アラブ首長国連邦(UAE)のIFFCOグループに総額6,740万豪ドル(1株当たり1.70豪ドル)で売却したことを明らかにした。
サントリー花事業、豪共同開発種で新色
サントリーフラワーズ(東京都千代田区)は19日、豪企業フロリジンと共同開発した青紫色のカーネーション「ムーンダスト」の新色「アクアブルー」を来月3日から日本全国で販売を開始すると発表した。
園芸業界、豪検疫局の厳格な検査を批判
園芸輸出業者は、豪検疫検査局(AQIS)が昨年10月以来、およそ100万豪ドル相当の商品の輸出を拒否していることに、検査が「厳しすぎる」と批判の声を上げている。
環境団体、WA州沿岸の海洋保護を要請
環境保護団体が連邦政府に対し、西オーストラリア(WA)州沿岸に海洋保護地区を設け、漁業や石油・ガス探査などを一切中止するよう求めていることが分かった。
口蹄疫ウイルス輸入、認可に懸念の声
ワクチンなどの研究目的で口蹄疫ウイルスを豪州へ輸入する提案が政府に認可されていたことに関して、上院議会では提案の出どころなどが議論され、輸入自体を疑問視する声が上がっている。
豪産ワイン、悪天候と金融危機で打撃
山火事などの自然災害や悪天候、世界的な金融危機の影響でワイン生産者が苦境に直面している中、低価格の豪産ワインは終えんに向かっている――22日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙が伝えた。