酪農
酪農業界の新基準、動物愛護団体が反発

動物愛護団体のアニマルズ・オーストラリアが、酪農業界で新たに導入が進められている子牛の食肉解体基準に関して、全国的な反対キャンペーンを開始した。

続きを読む
穀物
穀物の対外積み出し、洪水の影響は軽微

東海岸地方における洪水で輸送上の問題が発生しているものの、輸出のための穀物は確保され積み出しが行われている。

続きを読む
畜産
穀物や食肉など、豪農業資産に中国触手

中国企業が農地など豪州の農業関連資産を取得する機会をうかがっている。

続きを読む
穀物
穀物大手CBH、協同組合の形態を維持

西オーストラリア(WA)州拠点の穀物大手CBHグループは、今後も協同組合の形態を維持する考えを明らかにした。

続きを読む
青果
広葉樹でシイタケ栽培、商業生産拡大へ

ビクトリア(VIC)州南部のオトウエー山脈で採取した広葉樹の原木を使用して、シイタケの栽培が行われている。

続きを読む
青果
VIC州生鮮青果の値急騰、代替需要も

洪水の影響でビクトリア(VIC)州で生鮮野菜や果物の価格が急騰していることから、安価な食品で代用する家庭が増加するとの見方が出ている。

続きを読む
環境
洪水被害のブドウ園、2年収穫見込めず

洪水被害に合ったブドウ農園は、今後少なくとも2年間は収穫が見込めない――。

続きを読む
環境
水資源政策は農家に打撃、公聴会で指摘

無所属のトニー・ウィンザー下院議員はこのほど、農家が長年にわたる干ばつで経済的に圧迫を受けているだけでなく、かんがい用水の割り当ての削減で精神的にも打撃を受けているとの見方を示した。

続きを読む
政策・投資
ラボバンク、今年の農業分野を楽観視

農業金融機関ラボバンクは、2011 年の農業分野について楽観的な見方を示している。

続きを読む
環境
ラニーニャ、功罪両面で影響大=SA州

南オーストラリア(SA)州の農家にとって、2010年は過去90年余りで最大規模といわれるラニーニャ現象の影響が功罪両面で大きかった年だった。

続きを読む