「NZ産リンゴに注意を」豪生産者が警鐘
2011年6月23日
豪国内の果実生産者らは、ニュージーランド(NZ)産のリンゴに抗生物質の1種であるストレプトマイシンが使用されているとして、消費者に注意を呼び掛けている。
来年度の一次産品輸出、過去最高の見通し
2011年6月23日
豪農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、四半期ごとに発表している報告書の中で、来年度(2011年7月~12年6月)の一次産品の輸出高が17.7%増の2,563億豪ドル(約21兆7,246億円)に達するとの見通しを明らかにした。
牛禁輸による補償金は業界対応で=農相
2011年6月16日
ラドウィッグ農相は14日、インドネシア向け生体牛輸出の全面禁止によって影響を受けている生産農家に対し、豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)が有する8,300万豪ドル(約71億3,700万円)の保有現金を補償金として放出すべきとの考えを明らかにした。