その他
NSW州のベロカウオーター、販売順調



ニューサウスウェールズ(NSW)州コジオスコ国立公園に近いベロカ(Beloka)を産地とするミネラルウオーター、ベロカ・ウオーターが昨年12月の発売以来、月間販売10万本(3万リットル)と順調だ。

続きを読む
その他
【リバプール・第1回】自然の持つ力


自然の持つ不思議さやその力、その中で営々として繰り広げられる農業は、人生の大半を都市で過ごしてきた私にとっては大変に新鮮で驚きの連続でした。

続きを読む
企画・特集
第171回 Oxford Landing Estates

 7月1日からシドニーでフード&ワイン・ショーが開催される。

続きを読む
畜産
牛禁輸措置で3千万ドルを補償=豪政府

インドネシア向けの生体牛の輸出禁止措置を採っている豪連邦政府は27日、同措置により打撃を受けている畜産農家に対する補償として、3,000万豪ドル(約24億円)を拠出する方針を発表した。

続きを読む
畜産
家畜の死体取引で利益改善を、コンサルが提案


家畜の死体をオンライン上で取引できれば、生産農家の利益をさらに高めることができる--。

続きを読む
畜産
ランドマーク、NZ種牛の中国輸出増加


カナダの農業大手アグリウム傘下のランドマークが、ニュージーランド(NZ)から中国へ輸出する種牛を増やす。

続きを読む
酪農
「豪酪農業の見通し明るい」

世界の乳製品と食用牛肉の需要が高まる中、豪州産の乳製品と牛肉に期待が集まっている。

続きを読む
酪農
国内の牛乳生産量、前年比横ばいで推移

豪州国内の牛乳生産量が、前年度からほぼ横ばいで推移していることが分かった。

続きを読む
酪農
フォンテラ、欧州企業とチーズ合弁を模索


ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラが、チーズとホエーを生産する合弁事業で、複数の欧州系乳製品加工会社と接触しているもようだ。

続きを読む
酪農
NZ酪農業者クラファー、管財人と完全に和解


経営破たんしたニュージーランド(NZ)の酪農業者クラファー(Crafar)はこのほど、管財人コーダメンサと和解することで合意した。

続きを読む