食品飲料
独系格安スーパーのアルディ、年20~25店拡大へ


主に食料品を扱うドイツ系格安スーパーのアルディ・オーストラリア(豪アルディ)は、中期的に毎年20~25店舗を開店させる計画だ。

続きを読む
ワイン
苦境のワイン業界、過剰供給緩和に期待


豪ドル高を背景に外国産ワインとの競争を強いられてきたワイン業界は、世界的な過剰供給が緩和しつつあり、価格回復への期待が高まっているもようだ。

続きを読む
ワイン
健康に関する警告文、酒類への表示開始


ビールとワイン、蒸留酒のラベルに12日から、健康に関する警告文の表示が始まった。

続きを読む
青果

豪州のかんきつ類暴落、豪ドル高加わりダブルパンチ

豪州のかんきつ類価格が80%以上の暴落に見舞われている。

続きを読む
青果
炭素税導入で電力値上げ、野菜業界が懸念



連邦政府が発表した炭素税制度から農業は除外されたものの、国内の野菜・ジャガイモ生産業界は今後、電気料金の大幅値上げで打撃を受ける見通し--。

続きを読む
その他
NZ6月食品価格指数、前月比1.4%上昇


ニュージーランド(NZ)政府統計局(SNZ)は13日、6月の食品価格指数が前月比1.4%上昇の1,273ポイントだったと発表した。

続きを読む
その他
NZの農業知識輸出に期待=豪専門家


農業知識の豊富なニュージーランド(NZ)は、食料需要が急激に拡大する将来において「農業のシリコンバレー」になることができる--「カミング・ファーミン」の著者である豪州人ジャーナリスト、ジュリアン・クリブ氏が指摘した。

続きを読む
その他
【リバプールの風】「はくばく」について(上)


わが社のはくばく(株)は、日本で大麦、雑穀、小麦粉製品の製造、販売ビジネスに主に関わる会社です。

続きを読む
ことの葉
ワインの木の根

高校時代に「おいしいワインの実を育てるには根が大事だ」という文章を読んで感動したことを覚えている。

続きを読む
企画・特集
第172回 Petersons Wines

 シドニーのダーリングハーバーで7月1日から3日まで開かれたグッドフード・アンド・ワインショーに行った。

続きを読む