カンガルー肉輸出産業の見直し、農業団体が提言
2011年8月4日
クイーンズランド(QLD)州拠点の農業団体アグフォースはこのほど、カンガルーの頭数増加を受けて、同州政府がカンガルー肉の加工・輸出産業の抜本的な見直しを行うべきだと呼び掛けた。
生体家畜輸出の安定化策、羊とヤギで検討
2011年8月4日
政府と業界関係者から成る作業部会は、インドネシア向け生体牛の禁輸措置を契機に、羊とヤギの生体輸出産業を安定化させるスキームの検討を進めている。
牧場運営CPC、QLD州の牧場を買収
2011年8月4日
牧場運営コンソリデーテッド・パストラル・カンパニー(CPC)はこのほど、クイーンズランド(QLD)州ロックハンプトン南西部バウヒニア近隣のカムリ-マパラ牧場を買収した。
豪州からの生体牛、8月第2週に第1陣到着
2011年8月4日
オーストラリア政府が7月7日にインドネシアへの生体牛の輸出再開を決定してから、最初の出荷である3,000頭の牛が8月第2週にもインドネシアに到着する予定だ。
乳製品WCB、新聞広告で農家に供給呼び掛け
2011年8月4日
ビクトリア州拠点の乳製品加工業ワーナンブール・チーズ&バター・ファクトリー(WCB)は、生乳の調達を目的とし、酪農家向けに新聞広告キャンペーンを展開している。