ことの葉
食べ残し

国によって異なる価値観の一つに「食べ残し」があるように思う。

続きを読む
企画・特集
第194回 Houghton Wines

【Houghton Wines】148 Dale Road, Middle Swan WA 6065TEL:+61 8 9274 9540http://www.houghton-wines.com.au/西オーストラリア州のマーガレットリバーで発生したブッシュファイヤーは、高級ワイン産地に近く、シドニーでも大きく報道された。

続きを読む
企画・特集
第12回 信用できない統計

北京に赴任していた昨年までは、中国政府当局が発表する経済指標のデータには疑心暗鬼になっていたものだ。

続きを読む
畜産
牛肉の質向上へ、遺伝子解析技術が実用化

豪州の牛肉協同組合研究センター(BCRC)はこのほど、畜産の繁殖で利用されている推定育種価(EBV)の精度を向上させるための遺伝子検査技術が、来年5月より利用可能になることを明らかにした。

続きを読む
畜産
豪州産ラム肉の中国輸出好調、安全性がカギ

豪州の中国向けラム肉輸出が好調だ。

続きを読む
畜産
アンガス種の雌牛、ロシア向け輸出拡大

豪州からアンガス種雌牛のロシア向け輸出が拡大している。

続きを読む
畜産
食肉等級プログラム、消費者認知のロゴ作成

豪州食肉家畜生産者事業団(MLA)はこのほど、食肉に等級を付けるプログラム、ミート・スタンダード・オーストラリア(MSA)のロゴを発表した。

続きを読む
酪農
水資源政策で「永久的干ばつ」に、乳業団体が指摘

酪農家と牛乳加工業者を代表する豪乳業カウンシル(AIDC)はこのほど、豪連邦政府傘下のマレー・ダーリング川流域庁(MDBA)が先月発表したマレー・ダーリング川流域の水資源政策の改正草案によって、ビクトリア(VIC)州北部とニューサウスウェールズ州南部が「永久的干ばつ」地域になるとの見解を明らかにした。

続きを読む
酪農
NZ乳業大手フォンテラ、中国での販売倍増へ

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラのスピアリングス最高経営責任者(CEO)はこのほど、2020年までに中国での販売を倍増させる目標を明らかにした。

続きを読む
綿花
過去最高の綿花生産量、農家はコスト増に直面か

2011年7月~12年6月までの綿花生産量は過去最高の500万ベール(俵)に達する見込みだ。

続きを読む