畜産
「骨付きが豪州産ハムを保証」原料の輸入増加

「豪州産豚肉によるハム」を保証するには、骨付きのハムを購入するしかない――。

続きを読む
畜産
生体牛の解体所でまだ基準守られず、インドネシア

インドネシアの生体牛解体処理施設でこのほど、初めて独立的な生体牛審査が行われ、初期の審査で解体基準が守られていないことが明らかとなった。

続きを読む
畜産
インドネシア、家畜・食肉の輸入削減

インドネシア政府は豪州などからの家畜・食肉の輸入量を削減する姿勢を強めている。

続きを読む
酪農
乳牛頭数が初の600万頭超え、NZ統計局

ニュージーランド(NZ)政府統計局はこのほど、2011年6月末時点で、同国の牛乳頭数が過去最高の620万頭(暫定値)に達したことを明らかにした。

続きを読む
酪農
NSW州南部の酪農家、ドライロット方式で生産増

ニューサウスウェールズ(NSW)州南部メイラングで酪農業を営むリッチフィールド夫妻は、繁殖力を高め、生乳生産量を増やすためにドライロット方式を導入し、成果を上げている。

続きを読む
酪農
小売り大手の牛乳値引きは続かず=専門家

小売り大手コールズがプライベートブランド(PB)の牛乳商品を33%引き下げたのをきっかけに始まった牛乳の値引き合戦は、今後長くは続かない――。

続きを読む
羊毛
羊毛生産、予測引き下げも高水準を維持

豪羊毛生産予想委員会(AWPFC)はこのほど、2011/12年度の羊毛生産予測を、昨年10月時点の3億5,500万キログラムから3億5,000万キログラムに引き下げた。

続きを読む
穀物
携帯で雑草の識別可能に、穀物研究公社が開発

豪穀物研究開発公社(GRDC)はこのほど、スマートフォンのアプリを利用した無料の雑草識別サービスを開発した。

続きを読む
穀物
VIC州西部の穀物収穫、例年よりも前倒しで

ビクトリア(VIC)州のウエスタン・ディストリクト地区では、気温の急変によって穀物の収穫に影響が出ている。

続きを読む
バイオ・肥料
除草剤に耐性を持つ雑草、SA州で発見

除草剤グリホセートに耐性を持つ雑草スズメノチャヒキ(Brome grass)がこのほど南オーストラリア州で見つかった。

続きを読む