羊の選別がオンラインに、研究所が細胞核情報収集
2012年5月31日
羊を研究するシープ・コーポレーティブ・リサーチ・センター(シープCRC)がこのほど、羊の選別を行うための新しいコンピューターシステムを開発した。
サトウキビ収穫量、10年来の最高水準に=業界団体が予想
2012年5月31日
サトウキビ生産者団体ケーングローワーズのグリーンウッド最高責任者(CEO)はこのほど、今年のサトウキビ収穫量が3,100万トンを上回り、過去10年間で最高水準に達するとの見通しを明らかにした。
グレインコープ、4,000万豪ドルの増益目標に自信
2012年5月31日
東部州最大の穀物商社グレインコープが、向こう2年以内に利益を4,000万豪ドル(約31億1,280万円)引き上げる方針を明らかにした。
マレー川水資源政策で新草案、各州政府は不支持
2012年5月31日
豪州連邦政府傘下のマレー・ダーリング川流域庁(MDBA)がこのほど、マレー・ダーリング川流域の水資源政策の新たな改正草案を各州政府に送付した。
食品業界最大級の商談会盛況、 ニチレイや伊藤園なども参加
2012年5月31日
レストランやケータリング、パン製造業界など食品関連会社約120社が出展する豪州最大級の食品商談会「フードサービス・オーストラリア2012」が5月27日~29日にシドニーで開催された。
ブドウ生産で細菌まん延に注意喚起、タスマニアで
2012年5月31日
タスマニア(TAS)州のワイン用ブドウ農園では、細菌Eutypa Dieback(ユータイパ・ダイバック)のまん延に注意が喚起されている。