ことの葉
豪州の店員

豪州ではフードコートに食事に行って、店員が制服のまま、携帯をいじりながら食事をしている姿をよく目にする。

続きを読む
企画・特集
第218回 TAFE SA

【TAFE SA】Kay Avenue BERRI SA 5343TEL:+61 8 8595 2600http://www.tafesa.edu.au/「若い」「フレッシュ」「初々しい」という表現は人にだけでなくワインにも使われる。

続きを読む
企画・特集
第24回 豪州で日本酒を売る

豪州で日本酒をもっと売り込みたい――。

続きを読む
畜産
豪の牛胚に輸出の機会あり=米胚移植会社

米国は牛繁殖のために、豪州の牛の遺伝子をほしがっている――。

続きを読む
畜産
VIC州マトン価格が上昇基調、1キロ3豪ドル超

ビクトリア(VIC)州のマトン(成羊肉)市場が過去数カ月で最高水準にある。

続きを読む
畜産
VIC州で赤肉研究センター計画、345万$で

ビクトリア(VIC)州政府はこのほど、レッド・ミート・イノベーション・センターの設立に345万豪ドル(約2億7,000万円)を投じると発表した。

続きを読む
畜産
米で確認された豪産牛肉O157、豪で不満広がる

米国で豪州産牛肉から病原性大腸菌「O157:H7」が発見されたことについて、豪州の食肉業界では不公平に汚染源が豪州側にあるとされているとして不満が広がっている。

続きを読む
畜産
豪産牛肉輸出、米国向けが67%増加

豪州産牛肉の米国向け輸出量が、今年に入って前年同期比で67%増を記録している。

続きを読む
酪農
乳業界が炭素税を懸念、低炭素技術で排出削減も

7月からの「炭素価格制度(炭素税)」導入に先立ち、乳業大手各社は低炭素技術を導入し、炭素排出量削減を試みている。

続きを読む
酪農
酪農用の未経生雌牛、海外からの需要堅調

今年2月までの1年間に、国内で飼育される酪農用の未経生雌牛の1割が売買取引され、このうち8割が海外に輸出されていたことが、酪農研究機関デアリー・オーストラリア(DA)の調査結果で明らかになった。

続きを読む