サトウキビが最高値、農場の売買も加速
2012年7月26日
豪州の砂糖輸出を手掛けるクイーンズランド・シュガー(QSL)はこのほど、2011年度(11年7月~12年6月)のサトウキビ価格が1トン当たり518.16豪ドル(約4万2,000円)と史上最高値になったと明らかにした。
NZキウイ細菌病、農薬会社の雇用にも影響
2012年7月26日
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ業界で問題となっているゴールドキウイの細菌病「Psa―V(Pseudomonas Syringae pv Actinidie)」が、農園管理会社の雇用にも影響を及ぼし始めている。
オージー、脂肪と糖分摂りすぎ!
2012年7月26日
豪保健・福祉研究所(AIHW)がこのほど発表した食品と栄養に関する報告書「豪州の食品と栄養2012」で、豪州人は脂肪や糖分の多い食品を消費しすぎていることが分かった。
カゴメ傘下の加工工場、5年で生産量倍増を計画
2012年7月26日
カゴメ・オーストラリア傘下のセデンコ・オーストラリアがこのほど、ビクトリア(VIC)州北部エチューカのトマト加工工場を拡張させることが分かった。