畜産
NTの新ラクダ肉加工工場、供給改善に期待

北部準州(NT)バチェラー地区にある牛肉加工工場が、ラクダ肉の解体施設として年内に再稼動する予定だ。

続きを読む
畜産
豪産ラム肉、米シェア増には大変革が必要

米市場で豪州産ラム(子羊)肉の消費を伸ばすためには、大きな変革が必要だ――。

続きを読む
酪農
乳業フォンテラ、TASの加工工場を改良へ

ニュージーランド(NZ)乳業大手フォンテラが、豪州のタスマニア州にある乳製品加工工場の改良や拡大を計画している。

続きを読む
綿花
今年の綿実の需要、供給を上回る見通し

綿花の豊作にもかかわらず、今年の綿実の需要は供給量を上回る見通しだ。

続きを読む
砂糖
サトウキビが最高値、農場の売買も加速

豪州の砂糖輸出を手掛けるクイーンズランド・シュガー(QSL)はこのほど、2011年度(11年7月~12年6月)のサトウキビ価格が1トン当たり518.16豪ドル(約4万2,000円)と史上最高値になったと明らかにした。

続きを読む
バイオ・肥料
NZキウイ細菌病、農薬会社の雇用にも影響

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ業界で問題となっているゴールドキウイの細菌病「Psa―V(Pseudomonas Syringae pv Actinidie)」が、農園管理会社の雇用にも影響を及ぼし始めている。

続きを読む
食品飲料
昨年の飲食産業、5年連続で縮小

豪州の飲食業界が昨年、再び厳しい事業環境を強いられていたことが、調査会社BISシュラプネルの報告書で明らかになった。

続きを読む
食品飲料
オージー、脂肪と糖分摂りすぎ!

豪保健・福祉研究所(AIHW)がこのほど発表した食品と栄養に関する報告書「豪州の食品と栄養2012」で、豪州人は脂肪や糖分の多い食品を消費しすぎていることが分かった。

続きを読む
食品飲料
コールズの売上高は6%増、ウールワース下回る

複合企業ウェスファーマーズは26日、2011/12年度(11月7月~12年6月)の小売り事業の売上実績を発表した。

続きを読む
食品飲料
カゴメ傘下の加工工場、5年で生産量倍増を計画

カゴメ・オーストラリア傘下のセデンコ・オーストラリアがこのほど、ビクトリア(VIC)州北部エチューカのトマト加工工場を拡張させることが分かった。

続きを読む