環境
豪東部は過去数百年で最も乾燥、氷床研究で明らかに

豪州の東部は現在、中世以来最大の乾燥気候となっていることが、南極気候学・生態システム学共同研究センターの調査で明らかになった。

続きを読む
水産
世界最大級のトロール漁船、漁獲枠割当が問題化

オランダの世界最大級のスーパートロール漁船「Margiris」が数日内に豪州海域に侵入する。

続きを読む
食品飲料
初の専門食品商談会が開催、伊藤園など140社参加

豪州や世界の高品質な食品飲料の商談会「スペシャリティ・フード&ドリンクフェア」が27~28日にシドニーで初めて開催された。

続きを読む
食品飲料
英酒造ディアジオ増収増益、豪州事業は低迷

英酒造大手ディアジオはこのほど、2012年6月期の純利益が前年比2%増の19億4,000万ポンド(約2,402億円)に達したことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
賞味期限前の食品処分、 1年間に71億$分!

豪州の家庭で捨てられる賞味期限前の食品が、豪州全土で1年間に71億豪ドル(5,822億円)相当に上ることが分かった。

続きを読む
食品飲料
ネスレの「ミロ」は健康食品にあらず、協会が指摘

ネスレの麦芽飲料「ミロ」とケロッグのシリアル「ニュートリ・グレイン(Nutri-grain)」は、健康によいとうたってはならない――。

続きを読む
食品飲料
NZ天然甘味料バイオビットリア、米市場に進出

ニュージーランド(NZ)北島ハミルトン拠点の天然甘味料メーカー、バイオビットリア(BioVittoria)はこのほど、米国のテーブルトップ甘味料市場への参入を果たしたことを明らかにした。

続きを読む
食品飲料
パースのコーヒー価格、シドニーより18%高!

パースで販売されているコーヒーの価格が豪州の主要都市の中で一番高いことが、コーヒー供給会社ギルカソ(Gilkatho)の四半期毎に行われる市場調査で分かった。

続きを読む
青果
TAS州ジャガイモ生産者、値下げに直面

食品加工業者が購入価格と購入量を引き下げたことで、タスマニア(TAS)州のジャガイモ生産者は厳しいシーズンを迎えている。

続きを読む
青果
VIC州北部のかんがい農園、15年で80%拡大

ビクトリア(VIC)州北西部では過去15年間に、果物や野菜などを生産するかんがい農地が80%拡大したことが分かった。

続きを読む