食品飲料
ヨーグルトのチョバーニ、豪州で販売開始

昨年にギップスランド拠点の乳製品加工業者ビード・フーズ(Bead Foods)を買収したヨーグルト製造販売の米チョバーニ(旧アグロ・ファーマ)が、主力商品であるギリシャ風ヨーグルト「チョバーニ(Chobani)」の豪州での販売を開始した。

続きを読む
食品飲料
ラム酒のバンダバーグ、高級商品を開発

英酒造大手ディアジオが、ラム酒ブランド「バンダバーグ・ラム」の10年ものの発売を目指していることが分かった。

続きを読む
食品飲料
アジアの需要増で農産物輸出は好調=予測

豪農業資源経済・科学局(ABARES)はこのほど、四半期ごとに発表する農産物輸出リポートを発表し、2012/13年度(12年7月~13年6月)の農林水産物輸出額が前年比1%減の389億豪ドル(約3兆1,900億円)となるとの予測を明らかにした。

続きを読む
青果
トマト価格の高騰続く、1キロ12豪ドルに

トマトの価格が今月に入り、1キロ当たり12豪ドル(約980円)まで高騰しており、スーパーマーケットでは最も高価な果物になっている。

続きを読む
青果
伊藤忠、ドール事業買収で豪青果事業参入

伊藤忠商事は18日、世界最大手の青果メジャーである米ドール・フード・カンパニーとの間で、ドールが保有するアジアにおける青果事業と世界展開する加工食品事業を買収する契約を締結したと発表した。

続きを読む
その他
NZ8月食品価格、4か月連続の上昇

ニュージーランド(NZ)政府統計局によると、8月の食品価格指数は前月比0.1%上昇し、1,275ポイント(2006年6月を1,000とする)となった。

続きを読む
その他
豪州産ロゴ、国内での認知度は98%!

豪州産を示すロゴ「オーストラリアンメイド・オーストラリアン・グロウン(AMAG)」を管理するオーストラリアン・メイド・キャンペーンが市場調査会社ロイ・モーガンに委託した調査で、消費者の98%がAMAGを認知していることが分かった。

続きを読む
食品飲料
「大手2社の寡占は経済にマイナス」 独立系スーパーがリポート

小売り市場の8割を占める大手ウールワースとコールズの寡占が、豪州の地方でも疑問視されている。

続きを読む
食品飲料
醸造LWB株主の99.9%、ライオンによる買収承認

クラフトビールを製造・販売するリトルワールド・ビバレッジ(LWB)はこのほど、キリン・ホールティングス傘下の醸造・乳製品大手ライオンによる買収案に対し、株主の99.97%から支持を得たことが分かった。

続きを読む
企画・特集
第5回 Sobels Wines

【Sobels Wines】Margaret Sobels 5 Halls Road Pokolbin NSWTel:+61-2-4998-7766http://www.sobelswines.com.au/先日参加した食品・飲料商談会でハンターバレーのワイナリー「Sobels Wines」を見つけました。

続きを読む