企画・特集
第33回 価値観の共有とは

このほどシドニーで開催された日豪経済合同委員会会議は、50周年という記念すべき会議だった。

続きを読む
企画・特集
第7回 Brown Brothers

「ほんの少し」だからかえっておいしく感じることがあります。

続きを読む
ことの葉
「白い」スポーツドリンク

先ごろ開催されたハーバーブリッジやオペラハウスを眺めながら走ることができる、シドニー・ランニング・フェスティバルに参加した。

続きを読む
畜産
羊の電子タグシステム、VIC州政府が補助金

ビクトリア(VIC)州政府はこのほど、州内で飼育される羊に関して、生産履歴を確認できる電子タグの装着を義務化しない方針を明らかにした。

続きを読む
畜産
豪州産牛肉の日本輸出、20%減少 米国産が巻き返し

豪州産牛肉が最大の輸出先である日本市場で苦戦し始めた。

続きを読む
酪農
世界の牛乳供給量、価格低迷で来年は減少へ

飼料価格の高騰と悪天候、牛乳価格の低下を受け、来年の牛乳供給量は世界的に減少する見通しだ。

続きを読む
酪農
フォンテラが乳酸菌研究で成功、皮膚炎発症を抑制

ニュージーランド(NZ)の乳業大手フォンテラがこのほど、幼児の皮膚炎の発症率を抑えるプロバイオティクス細菌(共生細菌)の研究に成功したと発表した。

続きを読む
酪農
牛乳購入価格上がるも利益率変わらず=NZ

ニュージーランド(NZ)で、消費者の牛乳購入価格が高くなっているにも関わらず、小売りや主要サプライヤーでは利益率が上がっていない状況となっている。

続きを読む
酪農
NZの粉ミルク販社、中国のSCに店舗開設

ニュージーランド(NZ)オークランド拠点の粉ミルク輸出業者バイオピュア・ヘルスは、中国のショッピングセンター(SC)での店舗開設を拡大する。

続きを読む
羊毛
豪州産アルパカ毛価格上昇、高級衣服需要増で

世界の高級な衣服需要の高まりを受けて、豪州ではこのほど高級なアルパカの毛が1キロ当たり62.50豪ドル(約5,000円)の記録値で販売された。

続きを読む