畜産AACoの営業益14%増、赤字も縮小
オーストラリアの畜産最大手オーストラリアン・アグリカルチュラル・カンパニー(AACo)が22日発表した2024/25年度(24年4月-25年3月)通期決算は、営業利益が前年度比14%増の5,854万豪ドル(1豪ドル=約9 […]
QLDの肥育牛頭数、過去2番目の高水準に
クイーンズランド(LD)州の2025年第1四半期(1-3月)における穀物肥育牛頭数が85万1,190頭となり、オーストラリア飼養者協会(ALFA)とオーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)が1990年に調査を開始して […]
豪のヤギ肉輸出記録的、世界の55%占める
2024年のオーストラリアのヤギ肉輸出量は、過去最多の5万1,489トンとなり、前年比で53%増となった。オーストラリアは世界のヤギ肉輸出量の55%のシェアを占め、ケニア(同22%)やエチオピア(同13%)などの競合国を […]
シドニーで福島の酒試飲会、輸出拡大へ
今月26日、オーストラリアのシドニーのレストランで、福島の日本酒を紹介するイベント「Fukushima Sake Tasting Session」が開催された。福島県の内堀雅雄知事に加え、飲食関係者やインフルエンサーなど […]
ホスピタリティー業界、10%が事業閉鎖に
オーストラリアの信用調査会社クレディターウオッチが発表したビジネスリスク指数(BRI)によると、4月までの1年間で、最も深刻な経営悪化に直面したのは、ホスピタリティー業界だった。同業界は、倒産率、支払滞納、10万豪ドル( […]
ドミノピザの豪CEO、就任9カ月で辞任表明
オーストラリアの宅配ピザ大手ドミノ・ピザ・エンタープライズのオーストラリア・ニュージーランド部門のケリー・ヘイマン最高経営責任者(CEO)が、突然の辞任を発表した。前任だったドン・メイジ氏の妹であるヘイマン氏は昨年8月に […]
豪ペットフード製造会社、売却手続き開始
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州のペットフード製造会社ネクスト・ジェネレーション・ペットフーズが、事業売却手続きを会計大手EYに依頼したことが分かった。業界の先駆者である著名実業家のトニー・クイン氏が同社の買 […]
ニューファーム、種子技術部門の売却検討
オーストラリアの農薬大手ニューファーム(Nufarm)が、種子技術部門の売却を検討している。ファーム・オンラインなどが伝えた。 同部門では、カノーラ由来のオメガ3脂肪酸商品「アクアテラ(Aquaterra)」を製造するほ […]
豪産麦芽に期待の新市場、南米向け急成長
オーストラリアの大麦麦芽(モルト)の新市場として、南米が急成長している。5年前には全く取引がなかったが、2021年から輸出を開始し、現在では日本やベトナムのアジア市場をしのぐ重要市場となっている。ストックジャーナルが伝え […]
大麦網斑病で耐性菌発見、SAで殺菌剤効かず
オーストラリア全土の大麦生産者に対し、今シーズンの作物で殺菌剤耐性の兆候を注意深く監視するよう、連邦政府機関の穀物研究開発公社(GRDC)が警告している。南オーストラリア(SA)州の農場などで、大麦の病気である網斑病の防 […]