食品飲料
高級ESCAが事業拡大、外食業閉店相次ぐも

オーストラリアの外食業界で閉店が相次ぐ中、シドニーで高級レストラン「Aalia」や炭焼きチキンチェーン「ヘンリエッタ」を展開するESCAグループは、新店舗を開店し事業拡大を推し進めている。オーストラリアン・ファイナンシャ […]

続きを読む
食品飲料
NZ缶詰食品ワッティーズ、3年連続で赤字

ニュージーランド(NZ)の缶詰・加工済み食品会社ワッティーズ(Watties)が、過去3年間にわたり赤字に陥っていたことが分かった。同社はこのほど、缶詰用のモモを仕入れているホークスベイ地区のモモ生産者約20人に対し、供 […]

続きを読む
ワイン
投機対象のワイン価格下落、気候ニュース増で

ネガティブな気候変動に関するニュースが増加すると、投資対象となる高級ワインの価格が最大3.6%下落する可能性があることが、ニュージーランド(NZ)のオークランド大学の研究で明らかになった。気候リスクへの対応が、株式や債券 […]

続きを読む
食品飲料
コカ・コーラ売り上げ好調、製造元との関係修復

オーストラリアの飲料大手コカ・コーラ・アマティル(CCA)が2021年に、コカ・コーラの世界最大のボトラーであるロンドン拠点のコカ・コーラ・ヨーロピアン・パートナーズ(CCEP)に買収されて以降、製造元である米コカ・コー […]

続きを読む
食品飲料
豪セブンが日本風商品続々展開!あのパンも

日本の定番商品を続々と新発売するコンビニ大手セブンーイレブンのオーストラリア部門(豪セブン)は、新商品「エッグサラダロール」の販売を開始した。豪セブンによると、日本のセブン&アイ・ホールディングスの定番人気商品から着想を […]

続きを読む
羊毛
前代未聞!羊肉と羊毛の両産業が統合へ

羊肉業界団体シープ・プロデューサーズ・オーストラリア(SPA)は、羊肉と羊毛の両産業を統合する新たな業界戦略「ザ・フューチャー・フロック」を策定する。海上輸送による生体羊輸出が段階的に廃止されることや、羊毛業界が縮小傾向 […]

続きを読む
水産
NSWに異例の大型マグロ群、漁業管理の成果

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の南岸沖で、大型キハダマグロが例年にない数万匹の規模で確認されている。マグロ業界団体ツナ・オーストラリアは、今季の豊漁は国内外の適切な漁業管理の成果だと説明した。公共放送 […]

続きを読む
青果
豪の青果農家、4割が1年以内の廃業検討=調査

オーストラリアの野菜生産者の4割が、今後1年以内に農業からの撤退を検討していることが、生産者団体オースベジ(Ausveg)の調査で明らかになった。半年前の調査では同割合は3割ほどで、生産者は、コンプライアンス関連の費用負 […]

続きを読む
環境
政府の排出削減計画、農地での炭素隔離に期待

オーストラリア連邦政府は今月15日に全国気候リスク評価(NCRA)報告書を発表した後、特に温室効果ガスの排出量の多い6分野に関して、排出削減の枠組みを公表した。これには農業・土地分野も含まれ、生産に伴う排出削減だけでなく […]

続きを読む
その他
NZ3Q農家信頼感、4四半期連続高水準に

ニュージーランド(NZ)では、2025年第3四半期(7-9月)の農家信頼感が4四半期連続の高水準を記録したことが、農業金融機関ラボバンクによる調査で分かった。乳価の記録的な上昇や羊肉と牛肉の収益増加が後押ししたとみられる […]

続きを読む