WA州穀物、春の雨不足で3%下方修正
西オーストラリア(WA)州穀物産業協会(GIWA)がこのほど、9月の穀物リポートを発表し、2024年度シーズンの冬作物予想生産量は1,685万トンと、前月から3%(58万トン)下方修正した。生産地域全域にわたり、春季の雨 […]
ラニーニャの確率上昇、雨も穀物には遅すぎか
オーストラリア気象庁(BOM)がこのほど、同庁が気象予報に用いている7種類の気候モデルのうち3種類で、10月以降に太平洋の海面温度がラニーニャ現象の閾値を超える可能性を示していると発表した。それ以外の気候モデルのうちの3 […]
中国経済減速、豪のロブスターや小麦に影響
オーストラリアの農産物輸出業界にとって、中国経済の減速が重しになっている。特に最近まで豪中の関係緩和の流れを受け、中国向け輸出再開の期待が盛り上がっていたロブスター業界と、中国市場に対する依存度の高い穀物業界にとって、影 […]
NSW州、水道水の発がん性物質検査へ
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州政府が国内で初めて、水道水の有機フッ素化合物(総称PFAS)の検査を行う方針であることが分かった。NSW州保健当局が州水道局に対し、PFASのスクリーニング検査の実施と結 […]
NZキング・サーモン、大きさばらつき業績に打撃
ニュージーランド(NZ)のサケ養殖最大手NZキング・サーモン(NZKS)の業績が、サーモンの大きさのばらつきや、海水に順応させる過程での斃死が増加し、打撃を受けている。同社が24日に発表した2024/25年度上半期(24 […]
豪の青果農家、3割超が廃業検討=調査
オーストラリアの野菜生産者の34%が、今後1年以内に農業からの撤退を検討していることが、業界団体オースベジの調査で明らかになった。オーストラリアの青果業界の年間生産高は58億豪ドル(1豪ドル=約97円)に達するが、生産者 […]
豪アーモンド出荷好調、3割増で過去最高
オーストラリアのアーモンド出荷が好調だ。業界団体アーモンド・ボード・オブ・オーストラリア(ABA)の最新リポートによると、7月の輸出量は2万139トンと前年同月比で35%増加した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログイン […]
化学インシテック、再び肥料事業を売却へ
オーストラリアの化学大手インシテック・ピボットのアドバイザリー企業は、同社の肥料製造・販売事業インシテック・ピボット・ファーティライザー(IPF)の買い手探しに再び着手した。オーストラリアンが伝えた。 コンテンツの残りを […]
ENEOS、豪の土壌炭素クレジット社に出資
ENEOSは25日、オーストラリアの土壌炭素固定事業会社カーボン・アセット・ソリューションズ(CAS)に出資したと発表した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか […]
8月CPI急減速、2.7%上昇
豪政府統計局(ABS)が25日に発表した8月の消費者物価指数(CPI、実測値)の伸びは、前年同月比2.7%となった。前月の3.5%から大幅に減速し、3年ぶりにオーストラリア連邦準備銀行(RBA)の目標範囲である2−3%内 […]