豪羊毛価格が8月ぶり高水準、供給不足が背景
オーストラリアの羊毛市場は、ベンチマークのオーストラリア羊毛取引所(AWEX)の東部市場価格指標(EMI)が10月第1週、前回から1キログラム当たり0.17豪ドル(1豪ドル=約100円)高の11.04豪ドルで取引を終えた […]
投資エラーストン、WA農機企業に巨額出資
シドニー拠点の投資会社エラーストン(Ellerston)・キャピタルが、投資ファンドのエラーストン・インダストリアル・グロース・ファンド(EIGF)を通じ、西オーストラリア(WA)州で米農業機械大手ジョンディアのディーラ […]
QLD与党、続投に向け学校給食無料化公約
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州の与党労働党が、今月26日に実施予定の同州議会選挙で政権続投となった場合、14億豪ドル(1豪ドル=約100円)を投じ来年1月から無料で公立小学校の給食を提供すると公約した。資金 […]
「オーストラリア製」ロゴ、表記内容見直しを
オーストラリアの企業の間で、オーストラリア産を示すロゴ「オーストラリアン・メイド・オーストラリアン・グロウン(AMAG)」について、表記内容をより明確化すべきとの声が上がっている。消費者はロゴ入りの商品を購入することで、 […]
豪木材市場が軟化、針葉樹材は価格下落
オーストラリアの2024年4-6月期の木材市場調査(TMS)によると、木材市場は軟化傾向にあることが分かった。針葉樹材の主要な未処理構造木材品のグレードMGP10価格は前四半期に比べ0.79-1.18%下落し、MPG12 […]
排出権取引制度、相殺効果まるでなし=報告書
オーストラリアの二酸化炭素(CO2)排出権の取引制度は、企業と政府による多額投資にもかかわらず、実際のCO2排出削減につながっていない――。ニューサウスウェールズ大学(UNSW)とオーストラリア国立大学(ANU)の研究者 […]
第56通 クボタが仲間入り!
しばらく考えていたトラクター購入ですが、あらゆることを検討したのち決定し、ついに我が家に到着しました。 ■土壌に合わせたタイヤ これまでもトラクターは所有していますが20年使っているもので、最近は警告ランプが点灯したりオ […]
第469回 ヒルファームのタスマニアン・ワサビ・マスタード
美しい自然に囲まれ、世界でも有数のピュアな場所といわれるオーストラリアの離島タスマニア(TAS)州。今回はそんな同州のお土産に最適な、ヒルファームのタスマニアン・ワサビ・マスタードを紹介します。 ワサビは暑さに弱く、また […]