ゼスプリ、海外生産拡大に向け農家が再投票
ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出業者ゼスプリが、生産者を対象に海外栽培の拡大に関する投票を再度行うと発表した。投票期間は11月11日から12月5日までで、結果は12月中旬に発表される予定だ。 コンテンツの残り […]
競争委、アコレードの仏社ワイン買収承認
オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、アコレード・ワインズの親会社のオーストラリアン・ワイン持株会社が、フランスのペルノ・リカールのオーストラリアとニュージーランド(NZ)、スペインのワイン事業を買収するこ […]
TAS州サケ養殖、7カ月間に10%の大量死
オーストラリア・タスマニア(TAS)州のサケ養殖地マッコーリーハーバーで、昨年9月から今年3月までの7カ月間に、全体の約10%に相当する1,149トンものサケが死んでいたことが分かった。 コンテンツの残りを閲覧するにはロ […]
NZ水産業、7プロジェクトの迅速承認要請
ニュージーランド(NZ)の水産養殖業の業界団体アクアカルチャーNZは、7件のプロジェクトの迅速な承認により雇用が創出され、輸出が増加すると予想している。これらのプロジェクトは、NZ政府の「ファストトラック(迅速)承認法案 […]
豪中政府、有機製品の認証分野で協力へ
オーストラリアのコリンズ農林水産相はこのほど、中国国家市場監督管理総局(SAMR)の羅文局長と会談し、オーガニック(有機)製品の認証分野の協力に関する意向表明書(LOI)に調印した。業界誌フード&ドリンクビジネスが伝えた […]
NZ9月食品価格、外食値上がりで1.2%上昇
ニュージーランド(NZ)政府統計局がこれまでに発表した9月の食品価格は、前年同月に比べ1.2%上昇した。上昇を主導したのはレストラン・調理済み食品と加工食品で、それぞれ3.5%上昇、2.7%上昇だった。 コンテンツの残り […]
豪CPI3Q減速、利下げはまだ
豪政府統計局(ABS)が10月30日に発表した2024年第3四半期(7-9月)のオーストラリアの消費者物価指数(CPI、実測値)は、前期比0.2%上昇、前年同期比2.8%上昇となった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログ […]
豪の新興企業、石油代替の紙コーティング開発
オーストラリア・ブリスベンのスタートアップ企業アーソディック(Earthodic)が注目を集めている。同社は段ボールや紙製パッケージに用いる完全リサイクル可能な保護コーティング技術を開発し、600万豪ドル(1豪ドル=約1 […]
NZ航空が木質廃棄で航空燃料研究、三井も参与
ニュージーランド(NZ)航空と、三井物産が出資する米国の再生燃料スタートアップのランザジェットが、NZの木質系廃棄物と低価値木材製品を使用して持続可能な航空燃料(SAF)を製造するための予備研究の結果を発表した。NZヘラ […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年11月1日)
【畜産】豪羊農家、禁輸実行に向け業態変更続々(OTH) 2028年の生体羊の海上輸出禁止に向け、生産者の43%が経営に変更を加えていることが分かった。離農を含め養羊から離れる傾向が明白という。また8割以上が同施策は羊産業 […]