畜産
キルコイ、米タイソンから牛肉パテ工場買収

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州に拠点を置く中国資本の食肉加工会社キルコイ・グローバル・フーズ(KGF)はこのほど、米食肉大手タイソン・フーズが同州ブリスベン西郊外のクーミンヤ(Coominya)に保有する牛 […]

続きを読む
畜産
霜降りラム肉、日本市場向けに増産を=畜産界

オーストラリアの畜産界で、筋肉内脂肪含量(IMF)の高いラム(子羊)肉の増産を求める声が上がっている。日本などの高級肉市場では、高品質な霜降り肉への需要が高く、これらの市場向けにオーストラリア産ラム肉の販売を強化すること […]

続きを読む
畜産
シルバーファーン、アライアンスと合併示唆

ニュージーランド(NZ)の食肉加工・輸出大手シルバー・ファーン・ファームズ(SFF)がこのほど、食肉加工協同組合アライアンス・グループとの合併を示唆したことが分かった。合併により国際競争力が強化されるほか、サプライチェー […]

続きを読む
酪農
豪9月牛乳生産量1.4%増、累計も2%増

オーストラリアの9月の全国牛乳生産量が8億1,246万リットルで、前年同月比1.4%増だったことが業界団体デアリー・オーストラリア(DA)のデータで分かった。7月から始まった今シーズンの最初の3カ月の合計生産量は20億7 […]

続きを読む
畜産
バーチャルフェンス実用化が近い?NSW州で

オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州で、バーチャルフェンス(仮想柵)の実用化に一歩近づいた。複数の党派にまたがる議会委員会が、バーチャルフェンスのシステムを構成する家畜用の衛星利用測位システム(GPS)組み […]

続きを読む
食品飲料
ウールワース上期は減益予想、消費低迷で

オーストラリアの小売り大手ウールワースは10月30日、2024/25年度上半期(24年7-12月)の利益が14億8,000万-15億3,000万豪ドル(1豪ドル=約101円)となり、前年同期の15億9,000万豪ドルから […]

続きを読む
食品飲料
メットキャッシュ食品好調、半期売上2割増予想

オーストラリアの食品雑貨卸売り大手メットキャッシュの食品販売が好調だ。10月25日に発表した2024/25年度上半期(24年5月―10月)の業績見通しは、食品部門の売上高が前年同期比で18.5%増だった。 コンテンツの残 […]

続きを読む
食品飲料
アルディ、西シドニー空港都市に物流ハブ計画

ドイツ系スーパーマーケットのアルディは、シドニー西部で開発中の新空港都市に、超大型の物流センターの建設を計画している。デイリー・テレグラフが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log I […]

続きを読む
食品飲料
ホスピタリティー業、6社に1社が破綻リスク

オーストラリアのホスピタリティー業界では、破綻リスクが「高い」または「非常に高い」企業が全体の16.2%に上り、最も破綻リスクの高い業界であることが、信用調査会社クレディターウォッチの調べで明らかになった。 コンテンツの […]

続きを読む
食品飲料
豪競争委、酒販業界などM&A監視強化

オーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)は、酒類販売業界などにおけるM&A(企業の合併・買収)に対して強化された権限を行使し、市場独占が価格上昇や消費者への負担をもたらすことを防ぐ方針だ。 コンテンツの残りを閲覧 […]

続きを読む