トランプ氏政策、豪ワインの輸出に打撃も
米国のトランプ次期大統領の政策がオーストラリアの酒類産業に与える影響について、専門家は関税の引き上げや米中貿易紛争を警戒している。業界誌ドリンクストレードが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お […]
WA州養殖オイスター、初の全国販売へ
西オーストラリア(WA)州産のロックオイスターが初めて全国販売を開始した。富豪アンドリュー・フォレスト氏が経営するハーベスト・ロードの養殖部門ルーウィンコースト(Leeuwin Coast)はこのほど、150ヘクタールの […]
化学インシテック、肥料事業売却へ
オーストラリアの肥料大手インシテック・ピボット(IPL)は、2025年末までにビクトリア(VIC)州での過リン酸肥料の生産を停止し、クイーンズランド(QLD)州ギブソンアイランドの肥料製造サイトを売却する計画を発表した。 […]
香港企業、豪の農地で大規模再生農業
香港を代表する複合企業が、オーストラリアで農地とその生態系の保全、回復を目的とした「再生農業」に取り組む見通しだ。主に土壌に炭素を貯留するプロジェクトに投資する。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願 […]
豪包装業界、リサイクル改善に向け戦略計画
包装業界団体のオーストラリア包装協定機構(APCO)はこのほど、包装資材のリサイクル率向上と廃棄削減に向けた2030年までの新たな戦略計画を明らかにした。連邦政府と州政府の環境相から命じられた全国目標の達成に向け、リサイ […]
豪木材業界、輸入品の原産国表示義務を要求
オーストラリアの木材業界は、輸入木材製品に原産国表示を義務付けるよう政府に求めている。公共放送ABCが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員につ […]
NZ林業外国投資家、不正申請で高額罰金
ニュージーランド(NZ)で外国人投資家2人が、林業用地を違法に取得したとして合計160万NZドル(1NZドル=約90円)の罰金を科されたことが分かった。シンガポール在住の英国人とドイツ人が、NZの外国投資法に基づく事前承 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2024年11月15日)
【政策】移民純増数が過去最多に、抑制効果なし(OTH) 豪政府統計局によると、24年1月から9月の間の永住者および長期滞在者の純増数は39万1,850人に達し、過去最多となった。連邦政府は本年度中に26万人に減らすという […]
第57通 先手必勝を狙って
相変わらず、とことん雨の降らない我がファーム。このままではヤギの餌がまた尽きてしまうので、作戦を変更してこの夏を凌ぐつもりです。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員で […]
シドニーでジャパンエキスポ、読者プレゼントも
オーストラリア全土に向けて日本が誇る文化、観光、物産等の多様な魅力を包括的に発信、普及をする展示販売会ジャパンエキスポ(JAPAN EXPO)が12月14日、シドニー市内中心部のタウンホールで開催される。開催を記念し、N […]