NZとUAE、経済連携協定を締結
ニュージーランド(NZ)政府は14日、アラブ首長国連邦(UAE)と包括的経済連携協定(CEPA)を締結した。協定発効時には、NZからUAEへの輸出品のうち98.5%の関税が即時撤廃され、3年以内に99%に引き上げられる。 […]
豪首相、トランプ関税でも自由貿易重視
オーストラリアのアルバニージー首相は今後の外交関係を巡り、トランプ次期米大統領が新たな関税を導入し、中国と貿易紛争を起こしたとしても、中国に対する姿勢を変えるつもりはないとの姿勢を示した。先に実現させた中国との貿易再開は […]
NZ政府、林業界のETS賦課金半減発表
ニュージーランド(NZ)のマックレー農業相はこれまでに、同国の森林所有者を対象とした排出量取引制度(ETS)の登録賦課金を50%削減することを発表した。この措置は、昨年初めにNZ政府が発表したETSの見直しを受けたもので […]
豪銀行が林業融資を停止、業界や政府と大論争
オーストラリアのベンディゴ・アンド・アデレード銀行が、タスマニア(TAS)州の林業事業者TPベネット&サンズに対する融資を環境・社会・ガバナンス(ESG)方針を理由に停止し、大きな議論を巻き起こしている。同州政府や業界団 […]
今週の農業1行フラッシュニュース!(2025年1月17日)
【酪農】豪、口蹄疫確認で独産乳製品など輸入停止(OTH) ドイツで口蹄疫が発生したと10日に報告されたことを受け、豪農業省は13日、ドイツを口蹄疫清浄国のリストから削除した。24年11月14日以降に同国で生産された乳製品 […]
第24回 ぶどうのカバー
葡萄ファームズもぶどうの収穫が近くなってきました。今年は今のところ天気は順調なので、出荷時期も予定通り。このまま何もなく順調に収穫を迎えたいと心から願っておりますが、一番怖いのは収穫前の大雨です。ファームを始めて何度か収 […]
クラシエ、知育菓子ワークショップ参加者募集
クラシエ(東京都港区)は1月24日、粉と水をまぜて子どもが自分で作る知育菓子「ポッピンクッキン(Popin’Cookin’)」の無料ワークショップをシドニー市内で開催予定で、参加する親子を募集している。 ワークショップは […]
第480品 Old El Pasoのタコスパイスミックス
スパイスカレーを作る時、混合香辛料のマサラを使うことはありますか?日本のつゆのような万能調味料で、便利な品です。今回は、マサラのメキシコ料理版、「タコスパイスミックス(Taco Spice Mix)」を紹介します。スパイ […]
湖城の窓から「豪ドル安」
明けましておめでとうございます。 5年ぶりの豪ドル安で始まった今年、今後は対米ドルでさらに下落する可能性もあると言われています。この状況はオーストラリアの農業界にとって、諸刃の剣となっています。 オーストラリアは燃料や肥 […]