第480品 Old El Pasoのタコスパイスミックス
スパイスカレーを作る時、混合香辛料のマサラを使うことはありますか?日本のつゆのような万能調味料で、便利な品です。今回は、マサラのメキシコ料理版、「タコスパイスミックス(Taco Spice Mix)」を紹介します。スパイスにうるさいインド人のパートナーも絶賛する商品です。
トマト、クミン、ニンニク、パプリカが絶妙にブレンドされていて、この商品を使えば、誰もがメキシコの味を簡単に作ることができます。食品ブランド「Old El Paso」の商品で、同ブランドは、オーストラリアとニュージーランド(NZ)で、メキシコ食品ブランドとしてトップに君臨しています。製造・販売を担っているのは食品会社「ゼネラル・ミルズ」。同市場には2つの拠点を置き、220 名以上の従業員を擁しています。メルボルンに会社があり、製造拠点は西シドニーのルーティヒルにあります。
辛さは、エクストラマイルドからエクストラホットまでの3段階。我が家で愛用しているのは、辛さが控えめのマイルドで、日本人でも馴染みやすい味です。一袋は30グラム入りで約3ドル(1豪ドル=約99円、価格は調査時点)で、10個のタコスを作れるようです。大きな声では言えませんが、日本米を愛する我が家では、タコスの中身を作ったのち、ご飯と一緒にまるでカレーのように食べています。軽く醤油をかけても。(鮎子)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- トップ記事2025年1月16日プレミアム牛をどう育てる?レンジャーズバレー・肥育場リポート
- 環境2025年1月16日日本の研究者、豪の農場や研究所視察 「美食地政学」で持続可能性向上へ
- 企画・特集2025年1月16日第481品 マスターフーズのアボカド・スマッシュ
- 豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年1月16日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 1月9日~15日