第335品 キャドバリーのフェーバリッツ

イースターやクリスマス時期などに発売する特別パッケージも
オーストラリアの国境もようやく観光客向けに全面開放しました。そこで今回はオーストラリア土産として使えるお菓子を紹介します。
キャドバリーはロンドンで創業しましたが、1922年にタスマニア州でチョコレートの製造を開始し、今では年間2億個以上を製造、オーストラリアを代表するチョコレートメーカーの一つになっています。ちょうど今年でオーストラリアでの製造100周年となり、記念パッケージも現在発売中です。ニュージーランドでも以前は製造がされていました。
このフェーバリッツは、11種類の同社の人気チョコが詰め合わせで入っています。ミルク味、キャラメル味、チェリー味などがあり、すべて個包装になっているため職場など大人数にも配りやすく、日本に一時帰国した際はお土産として好評でした。ダークチョコレートでまとめた大人向け、子供向けのチョコが多いパーティー用、缶入りなどさまざまな種類やサイズがあり、渡す相手によって選べるのも便利です。またギフト用として、入れ物の缶に名入れをすることも可能です。こちらの商品価格は570g入りで20豪ドルですが、よく大手スーパーで半額セールをしているのでその際にまとめ買いをするとお得です。(1豪ドル=約83円、調査時点)(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」