ミントチョコ
先月のバレンタインデー。シドニーの街中を見渡すと日本とは違う光景に気付いた。多くの男性が花を抱えている。
来豪して間もない日本人の知人は、今日は皆がプロポーズをする日なのか?と驚いたようだ。一方でオーストラリア人にはこれが当たり前。オージーの友人に、日本式バレンタインは女性が告白をしてホワイトデーのお返しを待つと話すと「女性から? 1カ月も待つなんて!」と目を丸くした。
いずれなくなるはかなさもあって、花もチョコも素敵だが、文化はうつろうもの。長い目で見れば日本でも男性が花束を抱えるかもしれない。またオーストラリアでも「友チョコ」や「推しチョコ」など、日本の風習が採り入れられるかもしれない。
そんなことを考えながら、花を抱える人たちにまぎれ、ペパーミント味のチョコを自分へ買ってあげた。(煌暖)
投稿者プロフィール
最新の投稿
多様化する食のかたち-フードトレンド・リポート-2025年5月15日第22回 豪の腸活製品市場は?
ウェルス掲示板2025年5月15日LG、日系企業向け福利プログラム開始
企画・特集2025年5月15日第498品 Remedyのコンブチャ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年5月15日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 5月8日~14日