第404品 フロプロのペリペリチキンピザ
日本で低糖質の食品はよく見かけますが、オーストラリアでは有機やグルテンフリーなどの商品展開に比べると、はるかに低糖質の商品は少ないです。今回は珍しくオージーの大好物、ピザの低糖質バージョンを見つけたので紹介します。
フロプロ(Fro pro)社は2012年にクイーンズランドで設立され、低炭水化物・カロリー、高タンパク質のピザ、アイスクリーム、ブリートなどの商品を展開しています。
ピザは炭水化物50パーセント削減が売りで、同じスーパーに売っていた普通のピザは100グラム当たりのカロリーが273キロカロリー、炭水化物26.7グラム、タンパク質10グラムに対し、同社のピザは同グラム当たり181キロカロリー、炭水化物16.1グラム、タンパク質15.4グラムとなっています。ヘルシーの秘密は、ピザ生地をそら豆のタンパク質から作っていることです。さらにペリペリチキン味は、オーストラリア産の鶏胸肉、赤玉ねぎ、低脂肪のモッツァレラチーズ等を使い、カロリーを抑えるようにしています。生地は薄めでクリスピー、低脂肪なので全体的にあっさりした味のピザです。もっちりや、こってりしたピザが好きな方は、オリーブオイルをかけたりすると味に深みが出ます。
価格は325グラムが1枚入りで13豪ドル(1豪ドル=96円、価格は調査時点)、ウールワースでは3種類の味、またコールズでは別の2種類の味と、全部で5種類販売しています。いずれもオーブンに入れて10分で出来上がるので、お手軽かつカロリーの罪悪感なく食べられるからと言って、食べ過ぎにご注意ください。(花坊)
投稿者プロフィール
最新の投稿
企画・特集2025年4月3日700号記念集中連載 学校給食導入を模索するオーストラリア「第1回 栄養バランス改善と空腹解消を目指す」
企画・特集2025年4月3日第492品 キウイアーティザンのスモークオリーブ
豪・NZ主要農畜産地域の降水量2025年4月3日豪・NZ主要農畜産地域の降水量 3月27日~4月2日
湖城の窓から2025年4月3日湖城の窓から「創刊700号を迎えて」