ワイン
豪ワインが供給過剰、在庫はプール859杯分

農業系銀行ラボバンクは最新の報告書の中で、オーストラリアではワインの供給過剰により、在庫が20億リットルに上り、ワインボトル28億本、オリンピックプール859杯分に相当するとの推計を明らかにした。オーストラリア産ワインに […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月25日)

【畜産】WA羊肉加工WAMCO、生産者に還付830万$(WA) 【酪農】アグリテックのホルター、牧草栽培支援アプリ開発(Stuff) アグリテックのホルター(Halter)が、牧草栽培支援アプリ「パスチャー・プロ」を開発 […]

続きを読む
ワイン
豪貿易相、ワイン対中輸出再開はより困難

中国がこのほどオーストラリア産大麦に対する制裁関税を撤廃したことで、ワインへの関税も撤廃の期待が高まる中、オーストラリアのファレル貿易相がワインの関税撤廃は大麦に比べ困難との見方を示したことが分かった。シドニー・モーニン […]

続きを読む
トップ記事
中国、豪産大麦の関税撤廃 次はワインか

中国商務省が、オーストラリアからの輸入大麦に対する制裁関税措置を3年ぶりに撤廃した。オーストラリア政府はこれを受け、世界貿易機関(WTO)に提訴した大麦に関する紛争処理手続きを取り下げると表明した。穀物業界は再開を歓迎し […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月11日)

【酪農】高品質な牛乳は健康な牛から=研究(AU) WA州の酪農場でのテストで、健康で幸せな牛の牛乳の栄養価が高いことが判明した。全6カ所の農場のうち、富豪ラインハート氏が部分所有するバニスターダウン農場の牛がビタミンやカ […]

続きを読む
ワイン
豪のワイン輸出10%減、廉価帯が不振

連邦政府機関ワイン・オーストラリア(WA)の輸出リポートによると、2022/23年度のオーストラリア産ワインの輸出は前年度から10%減少した。物価高の中、節約意識の高い消費者が摂取頻度を減らしており、特に低価格帯売り上げ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年8月4日)

【酪農】NZの乳製品会社、米進出で資金調達狙う(AFR) NZのヤギ粉ミルク製造企業、リトルオーク・カンパニーは、1,000万NZドルの資金調達を目指している。プライベートエクイティ、パーク・キャピタルの支援を受ける同社 […]

続きを読む
トップ記事
中国の制裁、豪農業に影響なし 農産物輸出市場が多様化

中国によるオーストラリア産農林水産物に対する貿易制裁が、オーストラリアの経済に事実上影響を与えていないことが生産性委員会の報告書で明らかになった。巨大市場中国からの需要消失はオーストラリア産農産物の輸出市場における価格低 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年7月28日)

【酪農】豪ラクタリス、行動規範違反で罰金95万$(OTH) 仏系乳業ラクタリス・オーストラリアが酪農行動規範に違反しオーストラリア自由競争・消費者委員会(ACCC)に訴えられていた件で、連邦裁判所はこのほど同社に95万豪 […]

続きを読む
トップ記事
ワインブドウ生産量、最低水準に 豪で気候悪化と景気減速

オーストラリアの2023年のワイン用ブドウの生産量(破砕量)が132万トンで、10年平均を26%下回り2000年以降の最低水準となると、連邦政府系の業界団体ワインオーストラリア(WA)が予想した。背景には気候条件の悪化や […]

続きを読む