NZジュース会社、国産オレンジの加工量拡大へ
2012年8月16日
ニュージーランド(NZ)のジュース製造会社シンプリー・スクイーズドが、向こう5年間に400万NZドル(約2億5,400 万円)を投じ、NZ産オレンジの加工量を倍増させる計画を明らかにした。
野菜と果物の輸入急増、TAS州農業に打撃
2012年8月2日
野菜と果物の輸入額が過去2年間で1億1,900万豪ドル(約98億円)増加したことを受け、タスマニア(TAS)州の農家は先行きに不安を表明している。
VICの新キノコ工場、コールズへ供給
2012年7月26日
コールズはこのほど、キノコ生産パーワン・バレー・マッシュルームのメルボルンの西バッカスマーシュで開業したキノコ生産工場で生産されるほぼすべてのキノコを購入することを明らかにした。
韓国でチリ産キウイが台頭、NZゼスプリ苦戦
2012年7月26日
ニュージーランド(NZ)のキウイ輸出業者ゼスプリ・インターナショナルが、昨年11月に韓国の公正取引委員会から45万7,000NZドル(約2,883万円)の罰金を命じられて以来、韓国市場でチリ産キウイにシェアを奪われているようだ。
ファストフードのジャガイモ輸入、生産者団体が批判
2012年7月19日
ジャガイモ生産者の間で、ファストフード大手2社が国内からの供給契約を解消し、輸入に切り替えているとの憶測が広がっていたが、ハングリー・ジャックスがこのほど、ポテトの製造に海外から仕入れたジャガイモを使用していることを明らかにした。