世界を食べる
ゼスプリ、キウイ生産者の売上予想引き上げ新着!!

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出最大手ゼスプリが、今年度の生産者の売上予想を引き上げた。2023/24年度(3月期)の予想は1トレー当たり9NZドル(1NZドル=約91円)で、8月時点の予想の8.10NZドル […]

続きを読む
青果
SA青果市場、市場競争の弱体化を懸念新着!!

南オーストラリア(SA)州の青果卸売市場であるサウス・オーストラリアン・プロデュース・マーケット(SAPM)が、西オーストラリア(WA)州パースの青果卸売市場パース・ホールセール・マーケッツ(PWM)の取締役会から締め出 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年12月1日)新着!!

【畜産】MLA代表辞任、業界が動揺(OTH) オーストラリア食肉家畜生産者事業団(MLA)のMD、ジェイソン・ストロング氏が11月30日、今月22日をもって退任すると発表した。同氏は元AACoのMDで、経営管理やマーケテ […]

続きを読む
青果
スーパーの不揃い青果拒否、生産者が懸念

オーストラリアの生産者が卸先であるスーパーマーケットに対して抱く懸念点のうち、食品ロスの要因となる規格外農産物の入荷拒否が上位にランクしたことが、シドニー拠点の社会的企業グッド&ファグリーがこのほど実施した調査で明らかに […]

続きを読む
青果
NZタマネギ業界、中国と貿易自由化促進

ニュージーランド(NZ)と中国が、タマネギの貿易自由化を促進することに合意したことが分かった。先月上海で開催された「中国国際輸入博覧会」で、NZの代表団と中国の輸出入業者協会が覚書を締結した。NZのタマネギ業界は、新たな […]

続きを読む
青果
QLDメロン農家、対日輸出が最多の25万個

オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州北部レイクランドのメロン農家のショーン・ジャクソン氏は今年、25万個のメロンを日本に出荷した。過去最大の受注という。公共放送ABCが伝えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログ […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年11月17日)

【畜産】小売コールズ、畜産家のメタン削減飼料を支援(OTH) 食品小売り大手コールズが、牛の排出メタンを削減する飼料添加物ボーベアーを使用する畜産家に対し、コストを支援する計画だ。当初は東海岸の3カ所の畜産家からスタート […]

続きを読む
世界を食べる
中国のキウイ違法栽培、 ゼスプリが中国と協議

ニュージーランド(NZ)のキウイフルーツ輸出最大手ゼスプリと取締役顧問で元NZ首相のジョン・キー氏は6日、黄色のキウイ(サンゴールドまたはG3)が中国で違法に栽培されている問題に関し、中国の王毅外相と協議した。中国では、 […]

続きを読む
畜産
今週の農業1行フラッシュニュース!(2023年11月10日)

【畜産】直近の降雨、畜牛価格押し上げ(OTH) NSW州北部沿岸のKempseyで、2週間前から断続的に降った雨により離乳直後の子牛価格が1キロ当たり0.4豪ドル上昇した。指標価格のEYCIは、9日現在で3.97豪ドルと […]

続きを読む
アグリ&フードTECH最前線
コスタ、 青果にレーザー印字でシール不要

オーストラリアの青果生産・販売最大手コスタ・グループが、アボカドなどの果実の固い皮にレーザーで文字を記すことで、ステッカー(シール)を不要とする技術を開発した。持続可能性を高める包装代替手段の開発の一環だ。業界誌フレッシ […]

続きを読む