NZの農林水産輸出、過去最高に 乳製品などけん引
ニュージーランド(NZ)の第1次産業省(MPI)がこのほど、2022/23年度(22年7月―23年6月)の農林水産物の輸出額が562億NZドル(1NZドル=約88円)に達し、前年を6%上回り過去最高になると予想した。MP […]
ノンアル飲料、豪NZで急成長 コンビニ進出拡大へ
オーストラリアの今年のノンアルコールビールの売上高が2億8,900万豪ドル(1豪ドル=約94円)に上り、年間成長率も9.2%と大きく拡大すると予想されている。支持するのは若い世代で、ノンアル飲料業界は酒販店やスーパーとい […]
豪の農産物生産高、6年ぶり減少 乾燥と価格下落で
オーストラリア農業資源経済・科学局(ABARES)は6日、2023/24年度(23年7月―24年6月)の農産物生産高が790億豪ドル(1豪ドル=約91円)で、前年度から14%減少すると予想した。乾燥した気候により穀物の生 […]
北部準州、農業生産高20億$に拡大へ アグリビジネス戦略策定
オーストラリアの北部準州(NT)がこのほど「アグリビジネス戦略」を発表し、州内の農業・水産業の生産高を2030年までに20億豪ドル(1豪ドル=約91円)に拡大する計画を明らかにした。政府は法改正や許認可の効率化などを通じ […]
中国が豪産木材輸入再開 でも豪の国内供給には不安
中国の肖千駐豪大使が今月18日に発表したオーストラリア産木材の輸入再開を歓迎するオーストラリアの林業界で、ウッドチップの需要の急減に不安が広がっている。また、輸出の再開により住宅危機の原因の一つとされる木材の国内供給に対 […]
酪農業界唯一のカーボンニュートラル マレニー・デアリー社インタビュー
オーストラリア・クイーンズランド(QLD)州に、国内外でいち早く「カーボンニュートラル牛乳」を生産している乳業企業がある。ブリスベンの北約100キロメートルのマレニー(Maleny)を拠点するマレニー・デアリー社だ。同社 […]
豪、農業予算に15億$配分 バイオセキュリティーや労働力対策
オーストラリア連邦政府が9日、2023/24年度(新年度、23年7月~24年6月)予算案を発表し、農業関連ではバイオセキュリティーの強化や労働力対策を中心に約15億豪ドル(1豪ドル=約91円)が配分された。農業界は強く要 […]
安い商品求む!豪消費行動に変化 PB商品が急成長
オーストラリアでは生活費上昇を背景に、スーパーマーケットの利用が増え、安価なプライベートブランド(PB)商品が求められるなど、消費者行動に変化が見られ始めた。独系格安スーパー、アルディの顧客数は2022年第4四半期(10 […]
キリン、ブラックモアズ買収 双方補完で健康食品に注力
飲料大手キリンホールディングスは27日、オーストラリアのビタミン剤大手ブラックモアズを18億8,000万豪ドル(1豪ドル=約88円)で買収すると発表した。キリンは、サプリメントなどの健康食品でオーストラリア最大手のブラッ […]
豪のアルコール需要、大幅減少 クラフトビールにも逆風
オーストラリアの消費者がアルコールへの支出を控えていることが、豪政府統計局(ABS)がこのほど発表した2023年2月の家計支出統計で明らかになった。上昇する生活コストが家計を圧迫し、食料品全般の支出を抑制する動きがみられ […]